- 販売開始日: 2017/12/22
- 出版社: 日経BP
- ISBN:978-4-8222-5894-8
農業からあらゆる産業をIoTでつなぎまくる、NTTドコモアグリガールの突破力
たった2名の女性から始まった農業IoT化プロジェクトが、国を動かす一大事業に!営業のあり方を変える「巻き込み力」の鍛え方2013年、東京・丸の内にあるNTTドコモの第一法...
農業からあらゆる産業をIoTでつなぎまくる、NTTドコモアグリガールの突破力
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
たった2名の女性から始まった農業IoT化プロジェクトが、
国を動かす一大事業に!
営業のあり方を変える「巻き込み力」の鍛え方
2013年、東京・丸の内にあるNTTドコモの第一法人営業部で2名の女性による小さなチームが立ち上がった。その名も「アグリガール」。
全国各地の田んぼや圃場、牛舎や豚舎に入り込んでIoTやデータ活用による効率化を支援。さらに全国のJAやスタートアップ企業を駆け回り提携を取り付けた。ドコモ、NTTグループを変える一大プロジェクトが動き始めた瞬間だ。
取り組みは次第に大きくなり、「IoTデザインガール」として国が公認するプロジェクトへと昇華。他社や自治体の女性も参画するまでになった。
大企業で起きた偶然のストーリーではない。どうすれば会社を動かし、イノベーションを起こせるのか。大企業からスタートアップ/ベンチャーまで、生きたヒントが詰まっている。
第1章 農業ICT、地場からの挑戦
第2章 全国にグングン広がる協力の輪
第3章 アグリガールに見る
ビジネスのニューカルチャー
[コラム]阿蘇を駆け巡ったレストランバス
第4章 全国に広がる農業ICTプロジェクト
第5章 アグリガールからIoTデザインガールへ
[寄稿]今、なぜ農業なのか
第6章 農業ICTを支えるソリューション
全国アグリガール100
目次
- 第1章 農業ICT、地場からの挑戦
- 第2章 全国にグングン広がる協力の輪
- 第3章 アグリガールに見る
- ビジネスのニューカルチャー
- [コラム]阿蘇を駆け巡ったレストランバス
- 第4章 全国に広がる農業ICTプロジェクト
- 第5章 アグリガールからIoTデザインガールへ
- [寄稿]今、なぜ農業なのか
- 第6章 農業ICTを支えるソリューション
- 全国アグリガール100
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む