オリバー・ストーン オン プーチン
著者 オリバー・ストーン , 土方奈美・訳 , 鈴木宗男・解説
NHK「BS 世界のドキュメンタリー」で放送予定(2018年3月1日、2日二夜連続)全世界で話題のドキュメンタリーを完全書籍化。映画『スノーデン』を撮り終わったオリバー・...
オリバー・ストーン オン プーチン
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
NHK「BS 世界のドキュメンタリー」で放送予定(2018年3月1日、2日二夜連続)
全世界で話題のドキュメンタリーを完全書籍化。
映画『スノーデン』を撮り終わったオリバー・ストーンは、
スノーデンが亡命したロシアに密かに渡り、
プーチン大統領のインタビュー・ドキュメンタリーを撮り始める。
クレムリンの大講堂で、アイスホッケー場で、ソチの避暑地で。
チェチェンの独立運動を潰し、
ウクライナからクリミアを強引に併合、
政権に楯突くものは次々に不可解な死を遂げる。
西側の報道によるそうしたイメージはストーンのインタビューによって揺らぎ始める。
【目次】
1 5度の暗殺未遂にもかかわらず悪夢は見ない
2 万能感に浸る国家は必ず間違う
3 ロシアがスノーデンを引き渡さない理由を話そう
4 アメリカはロシアという外敵を必要としている
5 平和を支持するのは楽な立場だ
6 同盟国と国民を追い込むシステム
7 トルコはIS支配地域の石油の密輸先になっている
8 クリントン大統領はロシアのNATO加盟を「いいじゃないか」と一度は言った
9 米国との対立は二〇〇四年から二〇〇七年に始まった
10 ウクライナで起きたのはアメリカに支援されたクーデターだ
11 ソ連は何年もかけて人材を評価したが、結局崩壊した
12 ロシアはアメリカ大統領選挙に介入したか?
訳者あとがき
解説 北方領土交渉の実体験から本書を読み解く 鈴木宗男(新党大地代表)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
リアリスト
2023/08/27 21:45
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:dhy - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本で、プーチンは徹底的なリアリストと思いました。しかしながら、その後のウクライナでの彼の反応を見るとそれは正しくないと考え直しました。(それとも年齢のよる衰えでしょうか)