- 販売開始日: 2018/01/19
- 出版社: 亜紀書房
- ISBN:978-4-7505-1429-1
ニューヨークで考え中
著者 近藤聡乃
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使...
ニューヨークで考え中
商品説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
異国で暮らす驚きや戸惑い、そして喜び…つれづれニューヨークライフ
漫画をはじめ、絵画やアニメーション、エッセイなど幅広いジャンルで活動するアーティスト・近藤聡乃。2008年の秋に単身ニューヨークへわたり、初の海外一人暮らしをスタートさせました。
エネルギッシュな大都市の中でもまれながらも、少しずつ自分の居場所を築いてきた6年間。アパートでの暮らし、恋人や友人たちとの会話、レストランやカフェのメニュー、道行く人々のファッション……書き留めておかなければ、いずれ忘れてしまうふとした日々のあれこれを、見開き2ページ、一話完結のスタイルで描きます。現在進行形のニューヨークがここに!
たんたんと、だんだんと、これが私のニューヨーク
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
筆者の観察眼にはっとしつつ、絶妙なゆるい笑いを楽しむ
2020/12/21 21:36
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なぴよん - この投稿者のレビュー一覧を見る
思ったより笑いが多い作品だった。もう少し落ち着いた感じというか、"素敵な暮らし"的なものを想像してたけど、身近な、親しみを感じるような笑いが多い。A子さんの恋人で笑った人はきっと笑える。気の合う友人数名と飲み屋でちょっとニヤニヤ分かち合う笑いみたいな。
そうした日常の親しみやすいトピックの中に、ややシリアスな内容も自然に織り混ぜられている。このバランスが好みだった。ある消防署のエピソードとか、サンタフェで感じたこととか。
NYに行ってみたい、と思うと同時に、自分の身の回りのことについて私はどれくらい考えてるかな、と思った。この本を読んだことで、周りをちょっと新鮮な目で見られそう。
海外に興味ないけど
2020/11/14 10:21
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みよん - この投稿者のレビュー一覧を見る
あいみょんさんきっかけでこの本を読んでみようと思い、本屋で立ち読み。他の書店ではボロボロの一冊だけが置いてあり、ビニールが被っていて試し読みができませんでしたが、丸善では5冊くらいが束になって陳列もすごくわかりやすく置いてありました(さてはあいみょんファンを察しして...!?)近藤さんは初めて知りましたが、絵のタッチと字体がドンピシャでした。ニューヨークというか海外にほとんど興味がありませんでしたが、煌びやからな景色だけでなく日常なニューヨークの暮らしを描いてくれてるのが大変読みやすく、親近感が湧きました!
紙で読むのがオススメ
2022/04/30 22:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おゆ - この投稿者のレビュー一覧を見る
吹き出しの字までもが作者の字、しかもとっても読みやすくて綺麗。ニューヨークでの生活をフラットに描いているところがとても魅力的です。
ずいぶん行ってないニューヨークの街を思いつつ読む。
2021/08/09 18:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る
2008年単身ニューヨークにやってきて住み始めた著者が、NY在住4年目の2012年からの暮らしを描いたエッセイ風漫画。好きな街で、観光で何回か言った経験もあるけれど、著者の描くその街は、まったく知らない光景で、旅情を誘う。何気ない表現が、時々哲学的だったり、日本に帰国した時の街の見え方が興味深かったり、読みどころがすごく多い一冊だった。冒頭、コインランドリーに出かける著者が、「道の反対側をそういえば踏んだことがない」と思うシーンから始まるが、エンディングでは、「ニューヨークの街には踏んだことのある場所がずいぶん増えた」としめられていた。こういうこだわり方がすごく好きだなと思う。
ニューヨーク移住日記
2018/05/10 23:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
ニューヨークに移住した作者の日常漫画。
描き文字がすごくきれいで読みやすい。
物価が高いとは聞くけど本当に高いんだなぁ。