電子書籍
『アラビアンナイト』から アラジンとお菓子
著者 Muna Salloum,Leila Salloum Elias,今川香代子
アラビアンナイトの物語と魅惑のスイーツ王妃が夜ごと王に話して聞かせたアラビアンナイトの物語。ここに出てくるスイーツはどれも魅力的なものばかり。そんなスイーツの作り方を材料...
『アラビアンナイト』から アラジンとお菓子
アラジンとお菓子 『アラビアンナイト』から
商品説明
アラビアンナイトの物語と魅惑のスイーツ
王妃が夜ごと王に話して聞かせたアラビアンナイトの物語。
ここに出てくるスイーツはどれも魅力的なものばかり。
そんなスイーツの作り方を材料とともに紹介します。
アラビアンナイトの楽しい物語を魅惑のスイーツとともに召し上がれ。
目次
- 第1夜 船乗りシンドバットとアサビ・ザイナブ
- 第2夜 荷担ぎ人とルクム・エル・カーディ
- 第3夜 アラジンとザラービーヤ
- 第4夜 食べて感謝を! クル・ワ・ウシュクル!
- 第5夜 床屋のシャカシクとサンブーサク・ムカッラル
- 第6夜 砕け散った夢とカーク
- 第7夜 鬼嫁から逃げた男とクナーファ
- 第8夜 愛の喜び バラッド
- 第9夜 正しい判断とアクラース・ムカッララ
- 第10夜 歌う乙女とフドゥード・アル・アガーニー
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
アラビアンナイトのお菓子の作り方
2018/05/18 12:53
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
「千一夜物語」に登場するお菓子のレシピ本。物語を紹介してからレシピを紹介しているので、どこでどのように食べられたお菓子か分かり、臨場感があります。
大昔から食べられていて、今でも残っている伝統的なお菓子が沢山あることに驚きます。
レシピは日本のように詳細ではなく、おおらかでいかにもイスラム諸国風ですが、みんなこれで作っているならできるはず。
作り方なしで買って来るのが当然のごとく表記されている「フィロ生地」、「バラ水」などはたぶん日本の専門店で買える…?と思われますが解説がないのはちょっと訳が不親切かなと思います。(複数枚梱包されているらしい)「フィロ生地を半分にして」という訳は(縦?横?)半分に切るのか、枚数を半分にするのか不明など、この本だけで作れるわけではなく「自分で検索でもなんでもして学ぶべし」という姿勢が大切かもしれません。お菓子や手順の写真やイラストはありません。
なんといっても物語に出て来たお菓子が実際に作れる、という魅力にあふれる一冊です。物語中でも、登場人物がそのお菓子を作った、という展開が多いので、作って見たくなるのではないでしょうか。