サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 暮らし・実用
  4. 食・料理
  5. マガジンハウス
  6. へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ
  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 23件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2018/02/01
  • 出版社: マガジンハウス
  • ISBN:978-4-8387-2975-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ

著者 白崎裕子

《情熱の料理家、白崎裕子最新刊》小麦粉、卵、乳製品を使わないやさしいおやつレシピ、待望の入門編!へたおやつとは……お菓子作りが”へた”でも上手に&おいしくできる秘密をギュ...

もっと見る

へたおやつ 小麦粉を使わない 白崎茶会のはじめてレシピ

税込 1,222 11pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 89.2MB
Android EPUB 89.2MB
Win EPUB 89.2MB
Mac EPUB 89.2MB

へたおやつ 小麦粉を使わない白崎茶会のはじめてレシピ

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

《情熱の料理家、白崎裕子最新刊》
小麦粉、卵、乳製品を使わない
やさしいおやつレシピ、
待望の入門編!

へたおやつとは……
お菓子作りが”へた”でも
上手に&おいしくできる秘密を
ギューッと詰め込んだ、
家庭のおやつレシピです。

たとえば、
生地をぐるぐる混ぜすぎても、
固くなって失敗することはナシ。

生地は冷蔵庫で寝かせられるから、
あたふたすることなく、
食べたいときに焼ける
ケーキや蒸しパンも多数。

天板にのばして焼いて、
割って食べる気軽なクッキー。

ポロポロの生地を型に入れ、
指で押すだけでできる
めん棒いらずの簡単タルト。

はじめてお菓子作りをする人でも、
できるだけ迷わないように、
上手においしく作れるようにと
考え尽くしたレシピが50品!!

そして今回も、ぜ~んぶのレシピが
小麦粉、卵、乳製品を使わずに
夢みたいにおいしく作れて、
みんなで一緒に食べられます!
*ナッツフリー代用レシピも掲載

大人も子どもも、
アレルギーがある人でも、
大満足できるように。

毎日のおやつや軽食に、
クリスマスやお誕生日など
ちょっとお祝いしたい日に。

だれもが
幸せな時間を過ごせる
「へたおやつ」、
はじめてみませんか?

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー23件

みんなの評価3.9

評価内訳

電子書籍

カンタン!でも美味しい。

2018/02/18 14:52

12人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みかん - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供と一緒にとりあえずクッキーばかり作っています。
いつもは甘いものは食べない主人も、
「うまい!また作って〜」と言っていたほど。
白崎さんのレシピ本、美味しくてヘルシーな上に
今回は誰でも出来そう!
一家に一冊あっても良いのでは??

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お菓子

2019/10/25 19:09

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る

お菓子が好きですが、自分で作るとなると手間や時間がかかってしまいなかなか作りませんでした。しかし、この本に出会って簡単にお菓子が作れることを知り色々と作ってみています。楽しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

意外に簡単

2018/09/28 23:41

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

米粉って扱いが難しいのかなって思ってたけど、意外に簡単。混ぜすぎてもグルテンがないから平気なんだとか。なるほど。
ショートブレッドはコクは少ないけど、反対にあっさりと軽い感じ。
マーラーカオ、大好き。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

作れそう

2018/09/03 09:20

8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルの通り、下手でも作れそうです。おやつ55品のレシピが、図解、写真入りで紹介されていて、便利です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

簡単!

2018/12/11 16:49

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:モンタワ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ラジオで紹介されていたチョコレートケーキを食べてみたくて作ってみたら、本当に美味しかった!小麦粉も卵も使っていないのにしっかりコクも出て驚きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

米粉

2018/09/27 07:23

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

活用したことはないけれど、このレシピで、こんな風に使えばいいんだ!と知れたし活用していきたいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

小麦粉、卵、乳製品を使わない

2018/05/26 19:23

9人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

小麦粉、卵、乳製品を使わないとのことなので、食物アレルギーがあっておやつに悩まれている方にとってもおススメです。
難しいレシピではないので、おこさんと一緒にチャレンジできます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

失敗無し?

2018/07/17 16:27

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る

へたでもできるところがとても良いです。
小麦粉を使わないっていうのも良いですね。
今度、子供と一緒に作ります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

米粉

2020/03/20 11:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る

米粉を使ったお菓子が結構簡単に作れるので良いです。
材料もそれほど多くなくお財布にも優しい。
焼き菓子をいろいろ作ってみたくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

材料にこだわり

2018/06/14 20:52

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:samo - この投稿者のレビュー一覧を見る

インパクトのあるタイトルで手に取りました。なじみのない材料が多いので気軽には作れない感じですがへたでも作れるというのはいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

米粉を使います

2019/02/26 22:17

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まりりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

母が糖尿病の気があり、食べさせられるかしら?とよく考えずに購入。小麦粉ではなく米粉を使って作るレシピ集です。両方とも糖質ではありますが、小麦よりコメの方がタンパク質の量が多いので、筋力の落ちる老人にはいいのかしら。。まだ作ってませんが美味しそう。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

小麦粉

2018/06/15 11:09

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

小麦粉を使わないお菓子ということで、グルテンフリーをしようとしている友人にプレゼントしました。よろこばれました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

タイトル

2018/05/23 01:30

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルがわかっていて、へたってなにがなのか興味があったので、よんでみました。おもしろいレシピがのっていました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

米粉

2020/03/18 13:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る

米粉の優しい食感と味が良いクッキーやブラウニーなどの焼き菓子が作れます。
簡単に作れるので重宝しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

小麦粉、卵、バターなし

2018/05/24 00:01

5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタばれあり。
小麦粉、卵、バターなしでアレルギー持ちの人にも安心らしいです。うちはアレルギー無いのですが小麦粉無しっていうのが気になって。
ただ材料がねー、アーモンドパウダーとか他に使わないしな・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。