サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 25件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2018/02/15
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波文庫
  • ISBN:978-4-00-333182-8
一般書

電子書籍

歎異抄

著者 金子大栄校注

数多い仏教書の中でも「いづれの行も及びがたき身なれば,とても地獄は一定すみかぞかし」といった『歎異抄』の文言ほどわれわれに耳近いものはあるまい.親鸞滅後,弟子唯円が師の言...

もっと見る

歎異抄

税込 462 4pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.4MB
Android EPUB 5.4MB
Win EPUB 5.4MB
Mac EPUB 5.4MB

歎異抄 改版 (岩波文庫)

税込 550 5pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

数多い仏教書の中でも「いづれの行も及びがたき身なれば,とても地獄は一定すみかぞかし」といった『歎異抄』の文言ほどわれわれに耳近いものはあるまい.親鸞滅後,弟子唯円が師の言葉をもとに編んだもので難解な仏典仏語がなく,真宗の安心と他力本願の奥義が,和文によって平易に解かれている.段ごとに大意を付した.

目次

  • 目  次
  •    解  題
  •    例  言
  •  歎 異 抄

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー25件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (11件)
  • 星 4 (7件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

直接に歎異抄の本文に親しむ

2010/11/28 02:41

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みどりのひかり - この投稿者のレビュー一覧を見る

「歎異抄_ワイド版岩波文庫」の方に、書評を一度書いているのですが、今回はその続きとも言えるものを書こうと思います。

ここにも歎異抄 第1条 とその訳を載せておきましょう。

歎異抄 第1条
 弥陀の誓願不思議にたすけられまいらせて、往生をばとぐるなりと信じて、念仏まうさんとおもひたつこころのをこるとき、すなわち摂取不捨(せっしゅふしゃ)の利益(りやく)にあづけしめたまふなり。弥陀の本願には、老少善悪のひとをえらばれず、ただ信心を要とすとしるべし。そのゆへは、罪悪深重(ざいあくじんぢゅう)、煩悩熾盛(ぼんなうしじゃう)の衆生をたすけんがための願にてまします。しかれば本願を信ぜんには、他の善も要にあらず、念仏にまさるべき善なきゆへに。悪をもおそるべからず、弥陀の本願をさまたぐるほどの悪なきがゆへにと、云々。


第1条のおおよその意味
 弥陀の誓願不思議というものにたすけられて、死ねばちゃんと浄土に往生できるのだと信じて南無阿弥陀仏と、その仏の名前を呼ぼうと思いたつ心が起こったその時その刹那に、すなわち収めとって捨てない、仏の胸の中に抱かれてしまう、そういう利益にあずけられるのだ。その阿弥陀如来の本願には本願の対象は、老人であるとか若いとか善人であるとか悪人であるとかというような区別はない。ただ信ずること、つまり、阿弥陀如来に救われると信ずるこころ、それだけが必要だ。なぜなら、罪が深くて欲と迷いとが盛んな人々を助けようという願なのだ。であるからその本願を信じたからには、ほかに何の善も必要ではない。何故なら念仏と言うことが最高の善なのだから。その最高の善さえあれば他の善は必要がない。悪をおそれることもない。弥陀の本願を妨げられるほどの悪はこの世には存在しないからだ。

以上の訳はこちらの「般若心経物語」から引用したものです。
次の文章もおおむね「般若心経物語」のものを纏めて引用したものです。

 風俗で仕事をしている浅葉チエさんは他人(ひと)に、「汚い」「信じられない」「理解できない」「人として欠けてる」と、もう、浴びるほど言われた。その結果最初は落ち込んでいたが、やがてその批判を受け止めて自分を見つめなおすようになる。
 そして、《どれだけ、世間一般にけなされることをしている人でも、必ず何か理由がある。心に闇を抱えてる部分がある。それがわかっていれば、どんな人と接してもどんな人の話を聞いても、「批判」という言葉はチエの中に生まれなくなった。「その人を受け止める」心の器が、少しできたように思うのだ。「他人とぶつかる」「人とケンカをする」ということが、驚くほどなくなった。》

 浅葉チエさんは、そのように、「自分のものさし」を持って決め付けるのでなく、人それぞれの事情を受け止めようという心を持って生きるようになった。

 そして、ここに、こういうかたが居たということに、人の世の不思議を感じるのです。「不思議」、「思議することが出来ないもの」「人智をこえたもの」を感じるのです。「宇宙の不思議」を感じるのです。親鸞聖人は、たぶんこれを「弥陀の誓願不思議」とおっしゃったのだと思います。 

「弥陀の誓願不思議」ということを、本当に考えた時に、

《 悪をもおそるべからず、弥陀の本願をさまたぐるほどの悪なきがゆえに 》

 力強くこうおっしゃって下さった先達の言葉に慟哭するのです。


 以上が「般若心経物語」の一部を纏めたものです。

 岩波の歎異抄は著者:金子大栄氏の注解や解説は載っていますが、翻訳は載っていません。自分で努力して読みなさいということでしょう。このほうが比較的、人の解釈の影響は少ないので、本当に大切なことを自分で探し出せる気がします。
 そこのところがこの金子大栄氏本のいいところだと思います。あまり押し付けがましいところがなくて好きです。金子大栄氏自身はたぶん歎異抄から大きな感動を頂いているのではないかという気がします。金子氏の心の奥にはここに掲げた「般若心経物語」(岩男潔著)で語られているようなものがあるような気がするのです。

金子大栄氏は次のように述べられています。

「明治以後の諸家の解釈・講話等は、それぞれの意味において愛用せらるべきものである。しかしてそれはまたそれぞれの解釈に執(とら)えられるべきものではなく、直接に本文に親しましめる縁となるものでなくてはならない。」

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

親鸞滅後に浄土真宗の教団内に湧き上がった親鸞の真信に違う異義・異端を嘆いた書です!

2020/04/30 11:13

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、鎌倉時代後期に書かれた日本の仏教書で、親鸞滅後に浄土真宗の教団内に湧き上がった親鸞の真信に違う異義・異端を嘆いた内容です。『歎異抄』の作者は親鸞に師事した河和田の唯円と推定されています。『歎異抄』は、難解な仏典仏語を使わず、真宗の安心と他力本願の奥義が平易に説かれていると言われています。同書は、金子大栄氏によって、段ごとに大意が付されており、現代に生きる私たちにも非常に読みやすくないっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大谷派の伝統?

2022/07/22 00:32

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

歎異抄の末尾にある流罪記録はある写本とない写本があると書かれているが、一応、本文の末尾に印刷されていても扱いは素っ気ないのは大谷派の伝統なのだろうか。大谷派の「真宗聖典」では同格の扱いは受けているが、紙装の冊子本ではやはり素っ気ないし、お東騒動の過程で宗門から離脱した東本願寺派の先代が英訳した歎異抄でも流罪記録はなかったはずだ。流罪記録は覚如の御伝抄で承元の法難を書く際に活用されているが。結局のところ、信頼出来る宗門内の親鸞の記録は本人が教行信証で記した承元の法難の記述や著書に記した年齢、歎異抄と恵信尼消息に行き着いてしまう。
 あれほど法然と門下を忌み嫌いながらも選択集を熟読して強い関心を持っていた日蓮が親鸞を言及した事がないようなので、当時はそれほど大きな存在ではなかったらしい。
 本文自体が長くないから、解説の分量はちょうどいいぐらいだ。
 親鸞は「父母の孝養のため」に念仏は唱えなかったかもしれないが、西本願寺に親鸞が実父の日野有範の四十九日に外題を書いた無量寿経を存覚が書き移した写本があるから、実像は違うのかもしれない。師匠の法然のように、意外と周囲の人々の信仰に合わせた事をしていたのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/07/22 20:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/07/29 13:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/22 23:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/09/13 22:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/25 01:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/06 22:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/10 17:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/04 21:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/23 06:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/03/08 14:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/03/26 23:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/09/26 01:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。