0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごんちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
冴木家のかなしい遺伝子の物語といえる作品でした。差別や奇病と戦いながら殺人もおかさなければならない秘密が最後まで重たい気持ちになりました。残された兄弟はどうなったのか想像しかできませんが、しあわせになってほしいと思います。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:イシカミハサミ - この投稿者のレビュー一覧を見る
知念さんの本を愛読している方ならここまではネタバレにはならないと信じて言う。
世の中にはいろいろな病があるものです。
医療の権力の構図の変化とか。
家族になる、家族であるとは、とか。
ちょっとテーマは散らかっているような気もするけれど。
そのあたりは結構前の作品である、ということも関係あるか。
願わくは「村」の人間もなにか害を得てもらいたい。
ただ、そういう思想が結果的に
「集落が生き残る」という部分に貢献していたことは
昔はあったのだろうな、とも思う。
投稿元:
レビューを見る
なかなか切ないお話です。
大学病院の教授選、医療過誤、主人公の妹の妊娠とその相手の母親との確執など、いろいろな要素が複雑に絡み合っていますが、最終的にきれいにまとまる。なかなかのプロットです。
物語的に黒幕がいることは確かなんですが、それが誰なのかなかなか見えてくなくて悶々としました。
投稿元:
レビューを見る
驚愕のどんでん返し第1位。まさかの展開、一気に読んでしまいました。誰からも書いておられましたが『ブラッドライン』の方が良かったように思います。
投稿元:
レビューを見る
医者一家の犯罪話
医療モノは難しいね〜、病気やクスリの話が出てきても何が本当のことが正しいかわからないから。
投稿元:
レビューを見る
面白い部分もあったが、所々冷めてしまう所があった。
中途半端に無理矢理だなと思う所があり、しっくりこなかった。
特に終わりに近づいてきた頃の感じが。
途中まではそこそこ面白かったので、なんだかもったいないと感じた。
投稿元:
レビューを見る
【あらすじ】
純正会医科大学附属病院の教授選の候補だった冴木真也准教授が、手術中に不可解な死を遂げた。彼と教授の座を争っていた医師もまた、暴漢に襲われ殺害される。二つの死の繋がりとは。大学を探っていた探偵が遺した謎の言葉の意味は。父・真也の死に疑問を感じた裕也は、同じ医師として調査を始めるが…。「完全犯罪」に潜む医師の苦悩を描く、慟哭の医療ミステリー。
【感想】
投稿元:
レビューを見る
純正会医科大学附属病院の教授選の候補だった冴木真也准教授が、手術中に不可解な死を遂げた。彼と教授の座を争っていた医師もまた、暴漢に襲われ殺害される。二つの死の繋がりとは。大学を探っていた探偵が遺した謎の言葉の意味は。父・真也の死に疑問を感じた裕也は、同じ医師として調査を始めるが…。
投稿元:
レビューを見る
この著者のミステリーに段々ハマってきた気がする。
割りと面白い話ではあったが、だいぶ人が死に過ぎでは!?
その割に警察の動きが鈍いのが気になるw
知念さん最近連続刊行しているので、他の最近観光されたものも近々読んでみたいと思う。
投稿元:
レビューを見る
メディカルサスペンスではあるが、本格ものとしても楽しめる。手術中に亡くなった父親の死因を探る外科医が連続殺人事件の渦中に巻き込まれていく。
医療ミステリーとはいえ、謎解きとしての要素もあるし、意外な犯人、どんでん返しもあるし、アクションシーンまである。同時に家族の物語としてもじっくりと描き込まれていて盛りだくさん、ラストまで楽しめた。
投稿元:
レビューを見る
一種のエディプスコンプレックスを基に事件にのめり込んでいくが,最終的には自分自身の人生観に回帰する.病を道具に,その世界観が見事に構築され,読了後も考えさせられる.些末だが,題名がテーマと合っていない.手術室はあくまで世界構築のプロローグに位置づけられており,それを題名にするのは違和感がある.
投稿元:
レビューを見る
ようやく読了。相変わらず一気呵成に読ませます。単行本として刊行された『ブラッドライン』改題。単行本は未読。家族の葛藤を軸に、病院内で起きた連続不審死の謎を説く。複数の事件が混ざりミスリードを誘う。本筋のトリック自体は単純。最後の『あのこと』は、なるほど知念実希人らしいと唸らせられました。ゲストとして天久鷹央シリーズの桜井刑事が登場します。タイトルは螺旋の手術室よりもブラッドラインのほうが適切なような気もしますが果たして
投稿元:
レビューを見る
はじめてこの作者の作品を読了。
小さな謎と大きな謎が、上手い具合に絡まりながら解決されては、また出てきてそしてまた解決しては次の謎が現れる、という飽きさせない展開。半日ぐらいで一気に読める作品です。
一見、作品の付属品として描かれていた家族間の確執が実は結論を導くにおいて重要な要素であったことが徐々に明かされていきます。
面白かったんだけど、動機がイマイチ浅い感じは思って
しまったかな。その理由で、人を殺してしまうの?という。もう少し、その部分に厚みがあるともっとぐっと引き込まれたかもしれない。
投稿元:
レビューを見る
この方の作品は、いつも導入部分というか、最初部分がとても読みにくく入り込みづらい感じがある。
だけど先に進むとどうなるんだっと気になる展開があるのがわかっているから、我慢して最初のつらさを越えている感じ。
途中途中主人公の考え方に「いやそんな状況でそうなるの」って思うこともあるけれど、結局最後までちゃんと読んでしまう。
【螺旋】=DNA(遺伝子)ってことですかね。
投稿元:
レビューを見る
帯通りのどんでん返しの結末。
終盤は読むことを止められないレベルはかなりのもの。
遺伝とは?
差別とは?
それに対する向き合い方とは?
そんなところに斬り込む作品。
旧題の「ブラッドライン」の方がしっくり来るかも。
医療小説の真髄、ここにあり!