もののけ解題 陰陽師 安倍晴明を紐解く
著者 高山宗東
日本史上最も著名な『陰陽師 安倍晴明』安倍晴明と聞くと、どんなイメージを抱くだろうか?映画のイメージからか「超能力を駆使するイケメン術師」というイメージがあるのではないで...
もののけ解題 陰陽師 安倍晴明を紐解く
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
日本史上最も著名な『陰陽師 安倍晴明』
安倍晴明と聞くと、どんなイメージを抱くだろうか?
映画のイメージからか「超能力を駆使するイケメン術師」というイメージがあるのではないでしょうか・・・
「安倍晴明」は歴史的に活躍当時の史料に乏しい謎の人物。
実はその伝承の多くは後世につくられたものであり、
また各時代における晴明像には、微妙な温度差があるのです。
つまり「晴明伝承」は、
各々の時代の「必要」に応じて作られたもの、といえる・・・
『もののけ解題』は、現在「妖怪」や「あやかしの存在」として名を持ち、
認識されているものを、一旦「もののけ」の段階まで遡り、
その存在理由を鑑み、名付けられた背景としての歴史を繙いた論考の連作である。
今回は日本史上最も著名な『陰陽師 安倍晴明』を取り上げた。
「伝承」を精査し、時代ごとの晴明像をプロファイリング。
するとその当時に求められていた晴明像が屹立し、それらを総覧することによって、
日本史上における幻想の系譜を窺える……かもしれない。
新しい切り口で「安倍晴明」を紐解く!
NHKのラジオ高校講座「現代文」にて、
5月25日、26日に著者作品を題材に使用していただきました。
■目次
●一之巻 陰陽道とは?
・異常誕生と異能者
・陰陽説と陰陽道
・律令の中の「方技」
・陰陽寮の成立
・かぐや姫を名付けた術師
・陰陽師の変遷
・藤原道長と晴明
●二之巻 陰陽師とは?
・賀茂氏と安倍氏
・陰陽師に求められたもの
・「カモ」氏の素性
・「アベ」氏の素性
・アベ氏の中の晴明
●三之巻 安倍晴明とは?
・「言葉の壁」を超えた晴明
・時空を超えた力
・晴明の「虚」と「実」
・「晴明」と「セイメイ」と「清明」
・文芸の中の「セイメイ」
・プロファイリングから浮かぶ「安倍晴明」
■著者 高山宗東
1971年群馬県生まれ。近世史研究家、著述家、ワインコラムニスト。
東京大学先端科学技術研究センター協力研究員、大阪市立ワインミュージアム顧問などを務める。
國學院大學文学部卒業。同大学院文学研究科博士課程前期修了。専門は、近世における戦国大名家関係者の事跡研究歴史考証、文芸評論、美術解説、葡萄酒解説、イラストなどを雑誌中心に寄稿。併せて歴史、日本国語学(言語変遷史)などの講演も行う。
関連キーワード
- cp10782113
- cp10781027
- SS250125all
- cp10779249
- cp10779052
- cp10776619
- cp10774089
- cp10746291
- cp10739903
- SS2503all
- SS2502all
- SS2411all
- SS2212all
- SS2207all
- cp10731243
- SS2111all
- SS2012all
- cp10721372
- 7sale2020novel
- 7sale2020
- blacksale2002nov
- blacksale2002
- SS1910nvl
- SS1910all
- SS1908novel
- SS1908all
- SS1903utility
- SS1903all
- cp9114
- cpn7758
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む