- 販売開始日: 2018/04/20
- 出版社: 青春出版社
- ISBN:978-4-413-23071-1
「太陽の塔」岡本太郎と7人の男たち
著者 平野暁臣
2018年3月に予定される塔内一般公開を契機にふたたび世間の耳目を集めるであろう《太陽の塔》。岡本太郎の最高傑作にして日本社会への強烈なメッセージを内包する大阪万博テーマ...
「太陽の塔」岡本太郎と7人の男たち
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
2018年3月に予定される塔内一般公開を契機にふたたび世間の耳目を集めるであろう《太陽の塔》。岡本太郎の最高傑作にして日本社会への強烈なメッセージを内包する大阪万博テーマ館は、若者たちの気概と情熱の産物だった。前代未聞、誰にも経験のなかったこの巨大プロジェクトに、彼らはなにを考え、どのように立ち向かっていったのか。本書は、岡本太郎のもとで《太陽の塔》と「テーマ館」の建設に携わった男たちのインサイドストーリーを収めた非常に貴重な歴史的「証言集」である。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
岡本太郎の伴走者たち
2021/09/01 22:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:サンバ - この投稿者のレビュー一覧を見る
当時のテーマ館プロデューサー千葉氏をはじめとした、太陽の塔中心メンバー7人の証言録。みな同様に岡本太郎の緻密な計算と具体的な指示に舌を巻かれながら、それぞれの立場の難題を超えていった。その情熱的な姿は不思議なほど似通う。入念な検証や新しい建築技術の活用、時にはその場しのぎのハッタリを混ぜながら、50年残る太陽の塔を実現させた彼らに敬意を覚えた。
48年の時を越えて明らかになる、当事者しか知り得ない知られざる真実
2018/06/14 20:27
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
「好きなようにやってくれ、予算のことはいいから」岡本太郎と共に挑んだのは、20代30代の若者たちだった!岡本太郎の最高傑作「太陽の塔」が誕生するまでの巨大プロジェクトを支えた7人が、当事者でしか知り得ない真実をインタビュー形式で語った、貴重な記録集。
太陽の塔建設秘話
2023/12/21 14:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:シルビア - この投稿者のレビュー一覧を見る
1964年の東京五輪と並ぶ、戦後の国家プロジェクト「1970大阪万博」。
そんな大阪万博で最大の印象を残し、今日の大阪のシンボルとして君臨する「太陽の塔」。
そんな太陽の塔の建設秘話で、ベラボーで壮大だった大阪のシンボル「太陽の塔」の足跡に迫る。