- 販売開始日: 2018/07/30
- 出版社: 言視舎
- ISBN:978-4-86565-119-5
メジャー・リーグ球団史
著者 出野哲也
本邦初、翻訳ではなくひとりだけで作った画期的な歴史書!『メジャー・リーグ人名事典』で、スポーツジャーナリズムにおいて前人未踏の道を行く著者が、MLBの全歴史に挑む。19世...
メジャー・リーグ球団史
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
本邦初、翻訳ではなくひとりだけで作った画期的な歴史書!
『メジャー・リーグ人名事典』で、スポーツジャーナリズムにおいて前人未踏の道を行く著者が、MLBの全歴史に挑む。19世紀に始まり2018年で150年目となるMLBの始原にまで遡り、現在の30球団がそれぞれ歩んできた歴史を丁寧に記述。主な選手の活躍はもちろん、地域との関わり、オーナー、監督、そのときどきの評判まで解説。名試合については、クライマックスの場面まで具体的に紹介。それぞれのチームの特徴、性格が手に取るようにわかる。
目次
- まえがき
- 各チームの本拠地
- アリゾナ・ダイアモンドバックス
- アトランタ・ブレーヴス
- ボルティモア・オリオールズ
- ボストン・レッドソックス
- シカゴ・カブス
- シカゴ・ホワイトソックス
- シンシナティ・レッズ
- クリーヴランド・インディアンズ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
カブスにレッズ
2024/08/02 03:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
パイレーツ、ブルワーズ、カージナルスとナ・リーグ中地区は名門が名を連ねます。歴代3位の通算本塁打、門田博光選手も憧れだったとか。
ミルウォーキーブルワーズの変遷が面白い
2022/04/01 18:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
私は、MLBやNFLの試合そのものより、球団史のほうが好きかもしれないというぐらいこの手の本が好きだ、ミルウォーキーブルワーズの変遷が面白い。ア・リーグからナ・リーグに移ったり、西地区から東地区に移ったり。