サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 新書・選書・ブックレット
  4. 新書
  5. 講談社
  6. ブルー・バックス
  7. フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 41件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体

著者 藤岡 換太郎

明治初期にナウマンが発見した、日本列島を真っ二つに分断する「巨大な割れ目」フォッサマグナ。その成因、構造などはいまだに謎に包まれていて、一般向けに書かれた解説書はなかなか...

もっと見る

フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体

税込 1,100 10pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 36.6MB
Android EPUB 36.6MB
Win EPUB 36.6MB
Mac EPUB 36.6MB

フォッサマグナ 日本列島を分断する巨大地溝の正体 (ブルーバックス)

税込 1,100 10pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

明治初期にナウマンが発見した、日本列島を真っ二つに分断する「巨大な割れ目」フォッサマグナ。その成因、構造などはいまだに謎に包まれていて、一般向けに書かれた解説書はなかなかつくられない。しかし、フォッサマグナを抜きにして、日本列島の地形は語れないのだ! ブルーバックスで人気を集める地学のエキスパートが挑む!

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー41件

みんなの評価4.3

評価内訳

紙の本

フォッサマグナが学問的にこれほどまでに知られていないとは!

2018/10/11 18:41

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:miyajima - この投稿者のレビュー一覧を見る

「三つの石で地球がわかる」を読んで以来ファンになった藤岡先生の最新刊。

しかも帯に「世界で唯一の地形はなぜできたのか なぜ日本にしかないのか」とあって即買い。その上「はじめに」によれば「フォッサマグナが一体何なのか、どのようにしてできたのか、これからどうなるのか、日本にフォッサマグナがあることに意義は何なのかといった基本的なことが、いまだにあきらかになってない」という。

しかも藤岡先生自身がフォッサマグナに関心を持つようになったのは2012年に定年退職するころになってからという。

フォッサマグナと言えば小4の時に読んだ小松左京の「日本沈没」以来私にとってはおなじみだったのだが、実はそうだったのかということでひどく驚く。ページをくくる手ももどかしい状態でとりあえず読了したものの、地学初心者には少々難解な部分もあって2回通読を繰り返す。

さすがに連続して2回読めばそれなりに理解はできたものの、まだまだという自覚はある。あと何度か読む必要あろうかと思われる。

さらに、藤岡先生は「三つの石で地球がわかる」「山はどうしてできるのか」「海はどうしてできるのか」「川はどうしてできるのか」を読むと理解の助けになると書いているので、こちらももう一回通読しようと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

日本を東西に二分する大地溝帯

2020/06/05 12:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トリコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「フォッサマグナ」。何ともダイナミックな名前で前々から気になっていたので読みました。
地学には疎いのでどれだけ正確に理解できたかは自信はないけれど、分かりやすい文章で読み通せました。
しかし、フォッサマグナの発見者は、1870年代に来日したナウマンさん。
とうぜん、空中写真も正確な地形図もない時代。
いまは何でもネットで見ることができるが、心から自分が好きなものは、ナウマンやこの本の著者のように、自分の目で見て、感じることが基本なんだと気づかされた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

フォッサマグナの成因

2021/12/07 12:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:福原京だるま - この投稿者のレビュー一覧を見る

フォッサマグナについてまだまだわかってないことが多いということがわかった。深度6000m以上もの溝が日本列島の真ん中にあることに驚いた。フォッサマグナの成因の仮説としてプルームの上昇で日本列島と大陸が裂かれたときにY字型に地面が割れ2方向が日本海、残りの1方向がフォッサマグナになったという説は興味深い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「黒部の太陽」の源

2020/02/12 13:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:秋田讃歌 - この投稿者のレビュー一覧を見る

古い人には「黒部の太陽」と言うと、映画でストーリーも分かると思うが・・・
黒4ダム・トンネル工事・フォッサマグナ・破砕帯・出水・・・
存在自体は知っていたが、どうやって出来たか?単に、大陸から日本列島が分かれた時、真ん中で折れた程度しか考えていなかった。
面白く、一気に読めた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

日本国土を構築しているフォッサマグナについて考えてみませんか?

2020/01/29 11:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、難しい理科系の知識をわりと手軽に理解できると人気の講談社「ブルーバックス」シリーズの一冊で、同巻は、フォッサマグナについて解説された書です!「フォッサマグナ」は中学校や高校で「日本を縦断する亀裂帯」と学ばれた方が多く、名前程度はご存じと思います。しかし、実はこれについてはまだまだ謎になっている部分が多分にあります。同書では、このフォッサマグナについて改めて考える機会を提供してくれる書でもあります。内容の構成は、「序 章 ナウマンの発見」、「第1章 フォッサマグナとは何か」、「第2章 地層から見たフォッサマグナ」、「第3章 海から見たフォッサマグナ」、「第4章 海から見たフォッサマグナ」、「第5章 世界にフォッサマグナはあるか」、「第6章 〈試論〉フォッサマグナはなぜできたのか」、「第7章 フォッサマグナは日本に何をしているのか」という興味深い内容となっています!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

知られざる地層の世界

2019/02/26 12:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コンドル街道 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本州の真ん中、新潟から静岡にかけて存在する深い裂け目。未だに全貌が明らかになっていない謎の地形フォッサマグナ。その謎を可能な限り明らかなしようとする意欲作。「ブラタモリ」の地形ネタが好きならおすすめ出来る。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

何故か当たりが多い…。

2018/10/27 17:16

5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:岩波文庫愛好家 - この投稿者のレビュー一覧を見る

フォッサマグナ…大地溝帯と呼ばれるこの地形の溝は、小学校の5年生の時に塾で教わって以来、久しく聴いていないワードでしたが、その言葉の懐かしさに惹かれて自然と購入してしまいました(笑)。
 内容はかなり判りやすく書かれており、広い層の読者に受け入れられる良書だと思います。本書自体は日経新聞で知りましたが、後に再度また同新聞で紹介されていました。
 ここ暫く思うのですが、『君たちはどう生きるか』や本書に至っては、後からよく流行ったりしたので、まるで自分がヒットする本の伝導師であると勘違いしそうです(苦笑)。次に来る本は、『植物のひみつ(中公新書)』か!?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。