サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 暮らし・実用
  4. 食・料理
  5. マガジンハウス
  6. レシピがいらない!アフロえみ子の四季の食卓
  • みんなの評価 5つ星のうち 4 19件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日:2018/10/11
  • 出版社: マガジンハウス
  • ISBN:978-4-8387-3021-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

レシピがいらない!アフロえみ子の四季の食卓

著者 稲垣えみ子

第5回料理レシピ本大賞【料理部門】エッセイ賞受賞の『もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓』待望の第2弾!四季折々の食材を使えば、一汁一菜でもバリエーションは無限。...

もっと見る

レシピがいらない!アフロえみ子の四季の食卓

税込 1,222 11pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 82.4MB
Android EPUB 82.4MB
Win EPUB 82.4MB
Mac EPUB 82.4MB

アフロえみ子の四季の食卓 レシピがいらない!

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

第5回料理レシピ本大賞【料理部門】
エッセイ賞受賞の
『もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓』
待望の第2弾!

四季折々の食材を使えば、
一汁一菜でもバリエーションは無限。
一年間のリアルな食の記録を、
たっぷりの写真と共にお届けします。

作ってみたくなる、アイデア料理が全40品。
もちろん、大さじ◯杯、などの表記はないので、
エッセイを楽しく読みつつ、気楽に試していただけます。



アフロえみ子の食卓に欠かせない、
ぬか漬け、梅干し、味噌の手作りの仕方も載ってます。

この一冊で、食生活ががらっと変わります!


こんな食べ方あったんだ! 驚きの調理法を一挙公開。

干し大根おろし
ピーマンと干し椎茸のそば粉天丼
イワシのぬかみそ炊き
油揚げと切り干し大根のトマト味噌汁
ぬか漬けキュウリとバジルと麻の実の冷や汁
ナスとぬか漬けミニトマトの味噌パスタ
干し野菜のパエリヤ
渋皮付き栗ご飯
トウモロコシと干しダコの炊き込みご飯
練りゴマ焼きリンゴ
紫キャベツと玉ねぎのリゾット
トマト入り精進すき焼き
サツマイモ入りさつま汁
ホワイト鍋
煎り黒豆ご飯 金アジの梅酢干物
酒粕フレンチトースト
ネギと干しナメコのおから汁

目次

  • ●もくじ
  • <春の食卓>一食200円で、ぜいたくな「一汁一菜」
  • 「干し大根おろし」は、炊きたて玄米ごはんの究極の友
  • おじや万歳! ごはんと味噌汁の合体が実にウマい
  • ごはんに酢を混ぜれば、立派な寿司! 2日目ご飯の大変身
  • 鍋振り不要! ダッチオーブンで作る、絶品焼き飯
  • ベランダ栽培のピーマンで、限りなくタダに近い天丼定食。
  • ごはんにも晩酌にも必須の「汁」。出汁なしで作る、究極の方法
  • 花粉症対策、究極のデトックスメニュー、「ぬかみそ炊き」

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー19件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

とにかくおいしそうです。

2020/06/28 22:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タオミチル - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は冷蔵庫を持っていないそうです。なのでまとめ買いに下ごしらえして冷蔵庫で一時保存もない。代わりに、干したりぬか漬けにしたり。それが楽しそう。季節の旬にも敏感になれば、安くて美味しいものとの出会いも豊富。肉や魚も登場しませんが、簡単で美味しそうな日々の食事が整いそうです。各所に発見のある一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

無理せず自炊生活できそうです

2022/11/21 18:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kochimi - この投稿者のレビュー一覧を見る

1人の食事はバリエーションを出さなくて
作るかしないなあ、と思っていましたが、
これでいいのか!と目から鱗がボロボロと。
無理せず自炊生活できそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なんだかんだ言っても素敵な食卓

2021/04/07 14:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mk - この投稿者のレビュー一覧を見る

冷蔵庫なくても生活できるんだ!というのがまず驚きです。そして、電子レンジもない生活、私にもできるのかなという素朴な疑問が生まれます。とにかく自分の食べるものくらいは自分で何とかしましょうよ、というのは確かにそうかもしれません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おいしそう

2019/11/01 08:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

旬の食材を使ってのレシピが、おいしそうで作りたくなりました。安くて工夫しているのが、素晴らしいと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

食卓エッセイ

2019/03/17 20:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

四季折々の食材を使った食卓エッセイ。
料理は華やかさはないけど、滋味あふれるものばかり。四季を感じられ身体に良さそうです。
レシピも載ってるけどザックリしてるので料理慣れしてる人向けかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

レシピではなく

2019/01/26 17:43

5人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ねたばれあり。
レシピではなく、料理の写真が載ったコラムですかねー。
まあこの人はこれ本にしてお金儲けするから出来るんであって、他に仕事している一般人にはまねできないですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/01/11 13:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/17 13:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/07/02 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/28 08:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/20 17:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/22 13:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/07 21:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/22 22:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/17 00:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る