電子書籍
EdTechが変える教育の未来
著者 佐藤 昌宏
世界各国で「創造性」「課題解決力」「科学技術」を重視した教育改革が進み、さまざまなEdTech(Education x Technology、革新的な教育・人材開発技法)...
EdTechが変える教育の未来
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
EdTechが変える教育の未来 Education×Technology
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
世界各国で「創造性」「課題解決力」「科学技術」を重視した教育改革が進み、さまざまなEdTech(Education x Technology、革新的な教育・人材開発技法)の教育現場への実装が進んでいる。国内では、経産省主導のもと『「未来の教室」とEdTech研究会』が設置され、先日最終報告回を終了した。本書は研究会の座長代理を務める佐藤昌宏氏(デジタルハリウッド大学大学院教授)が海外・国内での先行事例を紹介。また、国内におけるエドテックを進めるキーパーソンとして、デジタルハリウッド大学学長の杉山知之氏、「カラオケ!English」を手がけ、料理研究家としても著名な行正り香氏、ソニー・グローバルエデュケーション代表取締役社長の礒津正明氏、「世界最高齢のプログラマー」として知られる若宮正子氏がインタビューに登場。日本の学び方がどのように変わるべきか、それぞれの思いを語る。
目次
- 表紙
- はじめに
- 目次
- 第1章 なぜエドテックが必要なのか
- 学んだ知識だけでは生きていけない時代
- 人生100年時代、学び続ける生涯へ
- 今の日本の教育で学び続ける人材は育つか?
- 学歴社会から「学習歴」社会へ
- 第2章 エクステックが起こす変化とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む