白ライオン王の子連れ婚【電子特別版】
著者 著者:塩山 オーロラ , イラスト:サマミヤ アカザ
失踪した兄の代わりに6人の子供を育てる雪豹のビイは、王宮での補佐役にスカウトされる。ところが雇用主は、なんと凶暴と噂の白ライオン王・ハウトだった!! 高給につられて子供た...
白ライオン王の子連れ婚【電子特別版】
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
失踪した兄の代わりに6人の子供を育てる雪豹のビイは、王宮での補佐役にスカウトされる。ところが雇用主は、なんと凶暴と噂の白ライオン王・ハウトだった!! 高給につられて子供たちごと住み込みで働き始めたものの、妾腹の子という出自ゆえ孤立する王様に、むくむくと親心が芽生えるビイ。鎧のような警戒の裏にある孤独な魂を知り、「オレが育ててあげたかった」とハウトに初めての愛情を教え慈しむ。しかし、亡き兄王の子供の行方が、二人に関係に不穏な亀裂を生じさせ…!?
【電子特別版】塩山オーロラ先生書き下ろしの後日談ショートストーリーを電子版だけに特別収録!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
肝っ玉母さん奮闘記?
2022/12/01 13:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
戦争を終わらせた英雄なのに怖がられ、王様なのに孤立させられている間の悪い孤独だった攻めが6人の子育てをしている受けの器の広さ温かさに惹かれたのは必然だったのかも知れない。王様も含めちびっ子もまとめて受けに甘える姿が目に浮かぶようだ。ママ争奪戦は今日も続く…んじゃないかな。
ただ、受けの兄に父親の自覚も愛情も薄いのが残念。
6もふもふ
2021/02/27 16:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はな - この投稿者のレビュー一覧を見る
子どもたちが皆、賢くてかわいい!しかも、もふもふ!
お話は予想通りに展開して、驚きはありませんでしたが、高貴な生まれでも不幸な攻め様が幸せになる話が好みなんだと気づかされました。
心温まるお話
2020/08/06 00:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふる - この投稿者のレビュー一覧を見る
ライオン王のハウト×兄の子供6人を育てるユキヒョウのビイ。子ども達が真っ直ぐでとっても可愛い。もふもふも堪らない。その後のお城暮らしの様子を読めて満足です。
「あの光のあるところ全部にひとがいるんですよ」本文より。
2021/09/24 19:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やまだち - この投稿者のレビュー一覧を見る
キャラたちが人から獣姿へと自由に変化するBLファンタジーです。
ネタバレがあります。
●猫科獣人の国・フォーマル王国の王で隣国との戦争を終わらせた23歳の獣姿が白銀ライオン攻め・ハウト
●獣姿はユキヒョウで兄の子供六人を育てる25歳受け・ビイ
●長男・ライカ
●次男・リッカ
●三男・リック
●四男・ルイ
●五男・ルカ
●末っ子・レン
●受けの兄で六人の子の父親・ベテル
本編は受け視点、電子書籍特典書き下ろし短編は攻めの側近視点。
旅に出て音信不通の兄の子供六人を育てる受けは、贅沢とはいえない生活を送りながらも、子どもたちに「ママ」と呼ばれながら愛情を注いで育てていました。ところがある日、旅先の兄が多額の借金をしていたこと判明します。受けはその返済のためそして生活費を稼ぐため、子連れで住み込んで働く攻めの付き人となりますが・・・
タイトルは「白ライオン王の子連れ婚」ですが、「子連れ」なのは受けの方です。受けが攻めの付き人として働くうちに惹かれあい、一方で国の不正や兄のこと、攻めの婚約者、そして亡くなった攻めの兄の子の行方などを解決するお話です。
苦労しながら兄の子を育てるほどの愛情深い受けが、攻めと王宮で暮らすことによって彼の寂しさや孤独を知り、それを癒すにつれ互いに恋が芽生える展開がよかったです。継嗣問題はもうスルーでいい!
「子育てBL」なんてカテゴリーではおさまらない、子だくさんな苦労人の受け。そんな受けに育てられた子どもたちも可愛くて、家族愛・兄弟愛も尊いです(涙)。
だから受けの兄の金銭感覚と下半身の緩さ、そして子どもたちへの愛情を感じられないことがよけいに際立って見えて作品の面白さを損なったように感じ、その点は残念でした。
何か惜しい
2021/01/04 21:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ささ - この投稿者のレビュー一覧を見る
話の展開やキャラは魅力的で好きでしたが、場面転換や場面描写(アクションシーンなど動きのあるシーン)がいまひとつ分かりにくい感じで、時々これはこういうことかなと思ったり、前の頁から読み返したりしたので物語に没頭する事が出来ない所がチラホラ。
面白い材料を生かしきれていない感があって惜しい感じでした。
百獣の王にわりにスリム
2019/08/31 12:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nandakanaa - この投稿者のレビュー一覧を見る
いらすとが、美形でスリムなので、ちょっと戦場での戦果が想像できませんが、気さくな庶民的な王様だから、タメ口もありなんだろうなぁと、無理やり納得しながら読み進めました。仲良くなってまだまだ半月かそこらのうちに、お兄ちゃんが恋におちていたのもびっくりですが、考えると負けなきがするのでオメガ物ではないけれど、甥っ子にママと呼ばせ頑張っている健気な雪豹が出てくるコミカライズだと思えば、楽しめるかと、、、