- 販売開始日: 2018/11/20
- 出版社: 言視舎
- ISBN:978-4-86565-122-5
働く喜び 未来のかたち
著者 藤井薫
急速な労働人口減少、制約社員の増加、デジタルトランスフォーメーションの加速、サービス経済化、企業寿命と職業寿命の逆転、「働き方改革」の推進と不調...。いま労働市場は、1...
働く喜び 未来のかたち
01/23まで通常1,980円
税込 990 円 9ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
急速な労働人口減少、制約社員の増加、デジタルトランスフォーメーションの加速、サービス経済化、企業寿命と職業寿命の逆転、「働き方改革」の推進と不調...。いま労働市場は、100年に一度の質的転換点を迎えています。人生100年時代で100人100色のライフワークを生きる個人。短命脱却と変革創造を担う、異能なタレント人材の採用・定着・活躍が待ったなしの企業。多様化する働き手と生産性向上が不可避な企業。その遠心力と求心力をどう切り結びのかは「未来のはたらく」に関わる全ての人にとって大きな課題です。単に「働く」人が増えればいいのではなく、「働く喜び」を持った人が増え、一人ひとりにあった生き方・働き方で社会に貢献できる世の中。「一億総画一労働社会」ではなく、「一億総多様活躍社会」の実現。それこそが今の日本の本質的な命題なのだと思います。そんな中、転職市場では、「働く喜び」のバリエーションを広げる新たな「未来のかたち」の胎動が起こりつつあります。本書は、「未来のはたらく」を導くリクルートの伝道師エバンジェリストが、【変わる労働市場】【変わる個人と企業の関係】【変わる個人のキャリアの行方】を豊富なデータとケースで解説し、「未来のかたち」へのヒントを提示します。
目次
- 序章 「働く喜び」は、人間の可能性を拓く
- 第1章 いま、我々はどこに立っているのか? ~変わる社会構造~
- 第2章 変わる労働市場、変わる個人と企業の関係
- 第3章 「働“き”方」から「働“く”方」へ
- 第4章 変わる企業の採用戦略
- 第5章 AIが拓く未来の働く
- 第6章 転職戦線、異常アリ! プロフェッショナル・コンサルタントが語る転職市場の今
- 第7章 誰もが起業家になる時代
- 終章 私たちは何者なのか?
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む