サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 51件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

胎児の世界 人類の生命記憶

著者 著:三木成夫

赤ん坊が、突然、何かに怯えて泣き出したり、何かを思い出したようににっこり笑ったりする。母の胎内で見残した夢の名残りを見ているのだという。私たちは、かつて胎児であった「十{...

もっと見る

胎児の世界 人類の生命記憶

税込 770 7pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 11.3MB
Android EPUB 11.3MB
Win EPUB 11.3MB
Mac EPUB 11.3MB

胎児の世界 人類の生命記憶 (中公新書)

税込 770 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

赤ん坊が、突然、何かに怯えて泣き出したり、何かを思い出したようににっこり笑ったりする。母の胎内で見残した夢の名残りを見ているのだという。私たちは、かつて胎児であった「十{と}月{つき}十{とお}日{か}」のあいだ羊水にどっぷり漬かり、子宮壁に響く母の血潮のざわめき、心臓の鼓動のなかで、劇的な変身をとげたが、この変身劇は、太古の海に誕生した生命の進化の悠久の流れを再演する。それは劫初いらいの生命記憶の再現といえるものであろう。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー51件

みんなの評価3.7

評価内訳

紙の本

詩人の夢

2011/01/16 09:38

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くにたち蟄居日記 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 著者の本はこれで三冊目だ。感想は二点である。

 一点目。人間が受精してから出産に至るまでの期間に「生物の進化の歴史」を辿って来ているという指摘には再度感銘を受けた。僕らの祖先が海の魚だったということだけではなく、受精から出産に至るまでの胎児の間に僕ら自身が魚である瞬間があったという話だ。つまり僕自身が生物の進化を自ら経験してきているということである。
 確かにこれを書きながらお尻を触ってみても、そこには尾てい骨がある。尻尾が有った時代を自らの体に残しているわけだ。あと数万年したら、こんな骨も無くなっているのかもしれないが。


 二点目。本書は科学や医学の本ではない。哲学の本とも読めるが、厳密な意味でロジックがあるわけでもない。おそらく「詩集」であると考えることが一番正しいのだと思う。
 著者は医学的な知見を素材として「詩」を書き綴っている。「詩人」はどのように物事を感じ、どのように表現するか、全て自由だ。本書にはそんな自由さが満ち溢れている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

稀代の奇書

2005/01/10 00:49

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

魚を通じて自己の探求を行ったアートユニット明和電機の作品の中でも「サバオ」は特に有名だ。13週目の胎児の顔を模ったサバオ(鯖男)は、「胎児が魚の顔をしている時期がある」ことをそのモチーフにしている。

これを生物学の用語で言うと「個体発生は系統発生を繰り返す」(ヘッケル)となる。生物は、その発生の過程において、生命の誕生から現在までの進化の過程を辿る。原始の海で生まれた原始生命は魚へと進化した。そして、魚は上陸して爬虫類を経て哺乳類へと進化する。この過程が、固体の生命発生の過程でなぞられるのである。

著者はこの発生について研究をしていた学者で、本書は著者の研究の成果を著したものである。タイトルどおり、ヒトの発生過程である胎児の世界についての本であるが、これはまた、生命の本質を探求する試みでもある。

異様な本だ。こんな奇本もそうそうあるまい。脳味噌よりも内臓に来る、そんな本である。

れっきとした科学者の書いた本書が有するこの異様さは、著者の熱に浮かされたような語り口と、胎児の世界を通じて生命や宇宙の本質にまで迫ろうとする、時にナンセンスなまでの壮大な試みの故だろうと思う。

例えば、著者は、胎児の顔を確認したいという科学的探究心を抱きながらも、そのために必要な胎児の首を落とすという行為を前に倫理的な葛藤を抱えることになる。逡巡した末に胎児の首を落とすのだが、その時の熱に浮かされた状態をそのままに伝える以下の記述には、荘厳なまでの凄みがある。

『そんなある朝、深い木立におおわれた窓辺で、ふと手をのばして、三ニ日の標本瓶を静かに光にかざしたのである。嵐のような蝉しぐれが耳を打つ。半透明の珠玉のからだが液体のなかで小さく揺れる。蓋をとって、きれいに洗ったシャーレのフォルマリン溶液のなかに、そっと中身を移す。切断はいともたやすくおこなわれた。
グラッと傾き、やがて液のなかをゆらゆらと落ちていく、そのゴマ粒の頭部…。わたくしは、その一瞬、顔面が僅かにこちらに向いたのを見逃すはずはなかった。フカだ! 思わず息をのむ。やっぱりフカだ…。
(中略)
…おれたちの祖先を見よ! このとおり鰓をもった魚だったのだ…と、胎児は、みずからのからだを張って、そのまぎれもない事実を、人々に訴えようとしているかのようだ。読者はどうかこの迫真の無言劇を目をそらさないでご覧になって欲しい。』

本書の後半は、宇宙や生命の本質に迫ろうと言う野心的な試みにさかれている。そこでは、生命体が宇宙から切り離された一個の生きた惑星ではないかとの仮説が示される。全ての生命は宇宙と臍の緒でつながっていたからこそ、生の波は、宇宙リズムと交流することになる。「生きた惑星」であり、「星の胎児」である生命体という仮説。

このような仮説は、科学的常識から言えば、ナンセンスなものかもしれない。しかし、このナンセンスなまでの壮大な仮説を提示され、読者は否応なく異様な興奮に包まれていくのである。

最後に著者はこう締め括っている。

『いま、こうして筆を擱きながら、わたくしはあらためて、ここまでやらねばならぬ人間の“業”を思う。体腔のどこにも“生の舞台”を持たぬ、それは悲しき性に許された唯一の代償行為なのではないのか…。』

科学の道を生きながらも業を思う。その真摯な姿勢に触れられることにこそ、稀代の奇書である本書の価値があるのだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/09/09 13:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/13 09:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/23 02:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/24 23:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/22 16:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/15 11:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/20 22:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/02 17:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/30 18:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/29 11:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/12 13:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/26 23:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/17 15:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。