電子書籍
5Gを実現する最新モバイルネットワーク技術2019 [大量IoT接続/超高速通信/超低遅延がビジネスモデルを変える]
著者 奥瀬 俊哉,杉沼 浩司,SmartGridニューズレター編集部
いよいよ5G時代の到来です。米国ベライゾンが2018年10月に世界初の5G商用サービスの開始し、続いて韓国のSK Telecom、LGU+(LGユープラス)、KTの3社が...
5Gを実現する最新モバイルネットワーク技術2019 [大量IoT接続/超高速通信/超低遅延がビジネスモデルを変える]
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
5Gを実現する最新モバイルネットワーク技術 2019 大量IoT接続/超高速通信/超低遅延がビジネスモデルを変える (インプレス〈新産業技術レポートシリーズ〉)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
いよいよ5G時代の到来です。
米国ベライゾンが2018年10月に世界初の5G商用サービスの開始し、続いて韓国のSK Telecom、LGU+(LGユープラス)、KTの3社が、さらに米国AT&Tも商用サービスを開始しています。一般ユーザーがスマートフォンなどによって利用できる本格的な5G商用サービスは、2019年春から予定されています。
日本のNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社も、2019年に1部エリアから5Gプレサービスを開始し、2020年から本格商用サービスを開始します。さらに新規参入する楽天モバイルネットワークも、商用サービスに向けた準備を整えています。
5Gは未来の技術ではなく、すでに現実のものとなっているのです。
本書は、このような動向をとらえながら、MWC 2018における取材をベースに、その後2018年10月の3GPPサミットやCES 2019などの取材も行い、技術・市場トレンドやプロダクト情報、周辺のビジネスモデルなども加えてまとめたものです。
本書で、本格的な5G時代の姿を理解していただき、2020~2030年に向けてIoT/5Gで新しくビジネス展開をしている方々に参考にしていただける一冊となっています。
目次
- 表紙
- 商標
- はじめに
- 目次
- 第1章
- 第2章
- 第3章
- 第4章
- 第5章
- 第6章
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む