MJ無線と実験2019年5月号
著者 MJ無線と実験編集部
特集:95年の時を旅する 『無線と實驗』19245月号は特大号です。特集では95周年を迎える本誌の創刊当時を振り返るとともに、付録として『無線と實驗 昭和20年7・8月号...
MJ無線と実験2019年5月号
商品説明
特集:95年の時を旅する 『無線と實驗』1924
5月号は特大号です。特集では95周年を迎える本誌の創刊当時を振り返るとともに、付録として『無線と實驗 昭和20年7・8月号』を完全復刻しました。製作記事は征矢進氏の6AC5パラシングルアンプ、岩村保雄氏の6V6ダブルプッシュプルアンプ、金田明彦氏のNutubeハイブリッドDCプリアンプなどを掲載しています。
目次
- 目次
- ズームアップ
- 特集 95年の時を旅する 『無線と實驗』1924
- 特集記事 不滅のデバイス オーディオ用真空管プレゼント
- 特集記事 『無線と實驗』は,なぜ1924年に生まれたのか? 湯浅篤志
- 特集記事 年表・オーディオ・エレクトロニクスの進歩と『MJ無線と実験』
- ハードウエアの変遷にみるオーディオメーカーの歴史[第64回] スタックスの歩み(2) コンデンサースピーカーの変遷 柴崎 功
- ファインメット入力トランスを使ったシンプルな構成で,最大出力3.5W 6V6GTダブルプッシュプルパワーアンプ 岩村保雄
- シングルやプッシュプルとは異なるエネルギー感 6AC5GTパラシングルDDCパワーアンプ 征矢 進
- DCアンプシリーズNo.264 初段差動アンプ Nutube 6P1,2段目差動アンプ サブミニ管6111,SiC MOS-FET出力段 Nutube ハイブリッドMCプリアンプ[後編] 金田明彦
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む