読割 50
電子書籍
人生がリセットされたら新婚溺愛幸せシナリオに変更されました
「諦めろ。過去、現在、未来を通じて、お前以外が私の妻になることなど認めない。」愛が重い皇帝×一度死んだ姫人生リセットして身も心もぐずぐずに蕩かされながら帝国の危機を救う!...
人生がリセットされたら新婚溺愛幸せシナリオに変更されました
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
人生がリセットされたら新婚溺愛幸せシナリオに変更されました (蜜猫Novels)
商品説明
「諦めろ。過去、現在、未来を通じて、お前以外が私の妻になることなど認めない。」
愛が重い皇帝×一度死んだ姫
人生リセットして身も心もぐずぐずに蕩かされながら帝国の危機を救う!?
皇帝ヴェンツェルから婚約破棄され、何者かに殺された公女アマリエ。
時の狭間という場所で謎の青年に自分の死を契機に帝国が崩壊する未来を告げられた彼女は、死の一年前に戻される。
未来を変えるため前向きに生きようとするアマリエは、ヴェンツェルが実は自分に心を傾け、愛してくれていたことを理解する。
「もっと長く、お前が欲しい」
激しく抱かれて覚えた至上の幸福。
しかしかつて二人を引き離した悪意は今生も健在で!?
関連キーワード
- EBPD35385
- cp10739888
- cp10735537
- SS2207all
- SS2203all
- EBPD29350nov
- EBPD29350
- EBPD28587
- cp10727970
- SS2108all
- EBPD26359
- EBPD25606nov
- EBPD25606
- EBPD25331
- EBPD23522nov
- EBPD23522
- cp10723742
- SS2103all
- EBPD22788nov
- EBPD22788
- EBPD22924
- EBPD20910nov
- EBPD20910
- cp10721005
- black2011all
- EBPD19534nov
- EBPD19534
- EBPD18997
- EBPD18997nov
- EBPD18305nov
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
タイトルほどチャラくない
2019/11/19 22:12
4人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もも - この投稿者のレビュー一覧を見る
悲しみから始まり、試練あり… 最後は当然ハッピーエンド。読み応えありました。「不幸on不幸」みたいな話が苦手なので、最初の数ページで「やっちゃった感(ジャンル間違った感)」ありました。がしかし、読み進めるうち、ハマる。普段は苦手なジャンルだけど、今回は満足。不幸だけじゃなくイチャコラもありますしね。いい意味で期待と違いました。涙腺ゆるいんで、泣ける。 ただ一つ難点っていうか、タイトルの違和感。そんなチャラくないですよね!? っていう。もっとしっとりしてるにに、そのタイトルが合わなすぎて残念。毎回思うけど、作者さんの意図?それとも編集側??もったいないなぁ と思うのはわたしだけ?
電子書籍
話の大筋は良い。しかしキャラが合わなかった。
2021/11/19 05:43
2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
皇帝の婚約者だったが大国の姫にその座を奪われ祖国へ帰る途中に殺されたヒロインは、その後帝国が滅亡する未来を謎の青年に見せられた後で一年前に戻される。
あのように多くの大切な人々が不幸になる未来を回避しなくては自分を見つめ直して改め、自分を追い落とした悪意と立ち向かう話。
なんで多少行動や言動が変わったくらいで劇的に皇帝に愛されるのかという疑問が中盤辺りで明かされて納得した。なるほどね。
こういうヒロインがいないなら世界なんて滅んでしまえという破滅思考の愛が重すぎるヒーローはとても好きだ。
一応(なんで青年がそういう力を持てたかはともかく)やり直せた理由と青年が力を貸してくれた理由もきっちり説明してくれた点も好印象。
特にあとがきで書かれた番外編が彼もまた重すぎる愛を抱えていて非常に良い。
一方で、ヒロインは人の悪意を信じたくないのかなんなのか知らないけど、一度殺されたり青年から忠告をされながらも無防備で警戒心がないのが個人的には苦手。
加えて公私を考えず、仕事中に悪戯してきて挙句コトに及ぼうとするという展開や、ヒロインが抵抗しないからって最後まで手を出しちゃうヒーローも苦手なのでそこは辟易した。
あと悪役姫も、最後どうあがいても犯人が発覚するお粗末な作戦だったのもなぁ。
やり直し前とやり直し後ですらそれまでは決定的な証拠を握らせなかったのに。
いや、最終的にヒロインの死体を見つけて欲しかったからお粗末な要素を残したのかもしれないけど、それはそれで戦争不可避になってたのでは。
急にちょっと頭が足りなくなっててびっくり。
話や設定の練り込みは面白かったけど、キャラの性格や行動に不満が残る。
惜しい作品だった。