電子書籍
MJ無線と実験2019年7月号
著者 MJ無線と実験編集部
特集:自作機器の仕上げを美しく、ローノイズにするためのヒント オーディオ製作アイデア集アマチュアビルダーの知りたいオーディオ製作のコツを特集。アマチュアのエキスパートと本...
MJ無線と実験2019年7月号
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
特集:自作機器の仕上げを美しく、ローノイズにするためのヒント オーディオ製作アイデア集
アマチュアビルダーの知りたいオーディオ製作のコツを特集。アマチュアのエキスパートと本誌執筆陣が、シャシー加工や塗装、配線など、一つ上のオーディオ製作へのヒントを掲載します。製作記事は征矢進氏のCEP-120シングル、上野浩資氏のMCイコライザー、柴田由喜雄氏のBTL接続対応超A級20W逆相パワーアンプ、金田明彦氏のNutubeハイブリッドD/Aコンバーターなどを掲載しています。
目次
- 目次
- ズームアップ
- Hi-Fi追求リスニングルームの夢 No.602 真空管オーディオを愛するピアニストのリスニングルーム 神奈川県川崎市 平沢匡朗氏宅
- [特集]自作機器の仕上げを美しく,ローノイズにするためのヒント オーディオ製作アイデア集
- MJオーディオフェスティバルWEST直前ガイド
- MJイベントレポート ヘッドフォンオーディオ界の成熟を示した 春のヘッドフォン祭2019
- 旧作をリニューアルして特性改善を実現.出力18W CEP-120シングルパワーアンプ 征矢 進
- 徹底的なノイズ対策と正確な等化,全段平衡伝送 電流電圧変換型真空管式MCフォノイコライザー 上野浩資
- DCアンプシリーズNo.265 6111差動アンプDSC,6P1,6111,SCT2H12NZラインアンプ&ヘッドフォンアンプ,USB,光ケーブル,同軸対応 Nutube ハイブリッドD/Aコンバーター [後編] 金田明彦
- 表計算ソフトによるLCネットワークの設計 LCネットワークの設計法・その特性と問題点,製作例2種[第4回] 安井 章
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む