- 販売開始日: 2019/06/15
- 出版社: アース・スターエンターテイメント
- レーベル: アーススターノベル
- ISBN:978-4-8030-1306-1
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す1
騎士家の娘として騎士を目指していたフィーアは、死にかけた際に「大聖女」だった前世を思い出す。え?聖女って、すごく弱体化しているのに、絶滅寸前なため、崇められている職業だよ...
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す1
商品説明
騎士家の娘として騎士を目指していたフィーアは、死にかけた際に「大聖女」だった前世を思い出す。
え?聖女って、すごく弱体化しているのに、絶滅寸前なため、崇められている職業だよね?
私が使う聖女の力って、おとぎ話と化した「失われた魔法」ばっかりなんだけど。
そういえば、前世で、「聖女として生まれ変わったら殺す」って魔王の右腕に脅されたんだっけ。
こんな力使ったら、一発で聖女ってバレて、殺されるんじゃないかしら。
…ってことで、初志貫徹で騎士になります! 静かに生きます!
なーんて思ったけど、持っている力は使っちゃうよね。だって、色々便利だから…。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ほんと面白い
2019/07/12 21:31
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まかゆら - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公が周囲からとにかく愛される話が好きです。
あとコメディ調であればもっとよいと思う私にぴったりの作品でした。
ネタバレあり
最初はシリアスから入るのですが、シリアスさんはすぐに逃げ去ってしまいます。
それくらい主人公のフィーアちゃんが天然。
そんなフィーアちゃんが可愛くて可愛くてたまりません。
また、チート能力(大聖女の力)を持っており、過去の悲劇からそれを隠そうとしてます。
ですが、ことあるごとに異能がばれそうになり……、
天然の力で見事にフラグを粉砕。
その姿に何度も笑いがこぼれてしまいます。
好きなシーンはザビリアにコスプレさせる回と、ぼっこり救世主の回です。
ザビリアとのやり取りが本当に可愛くて、大好きです。
総長が言っていた彼女とはいったい誰なのか。
なんとなくシャルロットじゃないかな?と思っているんですが、どうでしょう。
面白くて、しかも心に残る作品
2020/07/24 16:12
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かもちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
秀作。こんなに何度も読み返した作品は久しぶり。ストーリーはしっかりメリハリがついていて、さらりと読み進める所とじっくり読みたい所のバランスが絶妙だし、キャラクターも内面まで丁寧に描かれていて、どれも個性的。心に響く名場面や言葉が随所に散りばめられており、手元の電子版はブックマークだらけになってしまった。こんなに読者の心に残る文章が描ける作者は、きっと人の心の機微に聡く、優しい人なんだと思う。イラストも作風にぴったり。年齢性別に関係なくどんな人にでも自信を持って薦められる作品です。即答で星5つ。最後に、こんな素敵な作品を贈ってくれた十夜さん、chibiさん、それに出版社さんに感謝!
馬鹿な主人公が可愛くて面白い!
2020/03/11 23:46
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:金俊永 - この投稿者のレビュー一覧を見る
めちゃくちゃ面白いでした!漫画を読んで主人公が馬鹿で好みだったので読んでみたら物凄く楽しく読みました。続巻も期待です!
最高
2022/08/18 08:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:月夜 - この投稿者のレビュー一覧を見る
web版既読済み。
本の表紙とか題名の雰囲気から最近流行りのものかと思って読んでなかったけど、全然違ってて面白かった。
主人公も好きだけど、周りの大人たちも男前で最高!
全巻買ったけど、web版にないストーリーがとっても多い(一冊のうち半分くらい)ので、web版で気にってたらぜひ購入のご検討を!
おもしろすぎる
2022/01/05 08:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る
コミックがおもしろかったので、原作はどうかな、と1巻だけ購入しました。クスっと笑える文章も好きだし、なにより、ヒロインのキャラがおもしろすぎます。特に好きなのはレッド、グリーン、ブルーの話。続きも早く読んでいきたいです。
続きが楽しみな作品
2021/09/02 20:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みかみか - この投稿者のレビュー一覧を見る
先が気になる作品で、何度読み返しても読みふけってしまいます。
ヒロインが少しおバカだけど凄く可愛くて、巻き込まれていく人達も格好いいです。
コミックやwebで大体の展開を知っていても本を買いたくなる魅力に溢れている作品。
文章もテンポが良くて読みやすく、コミカルな部分も忘れてないので全然飽きません。
私的にコミック読んでからweb小説読んだ作品の中で高価な単行本を揃えたいと思ったのはこの作品が初めてです。
タイトルどうりの転生もの
2023/04/30 07:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:フミフム - この投稿者のレビュー一覧を見る
大聖女だった前世を隠したいフィーア、その割には天然で人が良い為、チート能力で周りの人を助けます。フィーアに振り回される周りの人たちもみんな魅力的で、ついつい続刊を買って読んでます。
ただ、個人的には絵がお粗末で、挿絵に至っては無いほうが良いと思ってしまいました。
転生やらかし系ドタバタファンタジー
2022/01/09 01:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この辺りはweb版既読。
大聖女として魔王を封印した結果、仲間に疎まれて捨てられ魔族に怨まれて嬲り殺された前世を思い出したフィーア。
聖女として生まれれば何度でも見つけ出して殺すと言われていたために、聖女としての力を隠して騎士として生きようとするが、騎士としての才能がなさすぎたために聖女の力をこっそり使っていた。
しかし死んでから300年の間に聖女の力が衰えすぎたせいでフィーアの異常性が際立つ結果に。マヌケなチート転生者が天然でやらかしまくったことに周りが巻き込まれるドタバタファンタジー。
前世兄王子達がフィーアを見捨てて帰国して国を盛り立てたと思うのだが、大聖女が嫁いで建国したことになってる辺りの経緯とかが謎すぎて、その辺りの伏線回収してほしいんだけど、フィーアは基本脳筋で自分の死後どうなったのか興味なさげすぎてなー。
普通なら調べるでしょってことすら意識にのぼらないで、とりあえず目の前のことしか考えてないのがすごい。
本当に前世は王女として教育されてたんですか?
破天荒なフィーアから目が離せない気持ちめっちゃわかる。
団長たちフィーアが部下で本当に大変そう。
可笑しくて笑えます
2020/12/30 20:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふじのき - この投稿者のレビュー一覧を見る
主人公が、大聖女の力と、魔獣の頂点にいる黒竜の力とでダブルチートなのに、ご都合主義的なしらける展開とは無縁でさくさく読めます。それと主人公の魅力がものすごいですね。ザビリアとの会話なんて可笑しくて笑えます。でも一番腹筋が震えたのは、シリル団長の「へー・・・・」です。