地には平和を
著者 著者:小松 左京
あと5時間でこの世界は消滅する――。歴史を正しい方向に戻さなければ! 直木賞候補作となった記念碑的作品。 「あの戦争」で無条件降伏したはずの日本が本土決戦をしている――!...
地には平和を
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
あと5時間でこの世界は消滅する――。歴史を正しい方向に戻さなければ! 直木賞候補作となった記念碑的作品。
「あの戦争」で無条件降伏したはずの日本が本土決戦をしている――! 「その年」の10月にはいると、ソ連軍は敦賀に、アメリカ軍は四日市に大上陸作戦を展開した。18歳までの男子で本土防衛特別隊が組織されたが、ほとんどは全滅。いまや、山奥の農村の村民までもが敵に通じている。俺は敵弾をあび、頻死の重傷だ。その時、Tマンと名のる男が現われ、「この世界はまちがっている」と告げた――。時空を超えて日本の歴史の変革を謀る男の見たものとは?! 第50回直木賞候補作となった小松左京初期の傑作。貴重な図版を含む解説も収録。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
歴史と科学的空想
2022/10/10 09:51
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:令和4年・寅年 - この投稿者のレビュー一覧を見る
太平洋戦争が1945年8月15日に終結していなかった。歴史はこうでしかありえない、その事実をまげてはならない、からの、小説家の科学的空想が歴史を縦横無尽に駆け巡る。
久しぶりの小松左京
2019/08/06 20:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:テツ - この投稿者のレビュー一覧を見る
表題作『地には平和を』を読みたくて購入。1945年に終戦を迎えなかった日本と、その日本に生きる少年兵を、そして「本当」の歴史なら君はどんな未来を生きたのかを描く小松左京の実質的なデビュー作。これがほぼ60年前に素人が創り上げた物語なんだということに驚愕する。今でも全く色褪せないテーマとストーリー。絶望的な歴史のIFを提示することで今日の平和について無理強いせずに考えさせる力。物語の面白さと力を実感できました。小松左京は久々に読みましたが良いな。掲載されている他作品も全てが素晴らしい。