折れない心を育てる いのちの授業
著者 著者:小澤 竹俊
25万部突破の「今日が人生最後の日だと思って生きなさい」の著者がおくる「今、最も中高生へ伝えたいこと」をまとめた最新刊。ホスピス医として今まで3000人以上看取ってきた著...
折れない心を育てる いのちの授業
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
25万部突破の「今日が人生最後の日だと思って生きなさい」の著者がおくる「今、最も中高生へ伝えたいこと」をまとめた最新刊。
ホスピス医として今まで3000人以上看取ってきた著者が、「自分が看取りの現場で学んだことを伝えたい」としてスタートした「いのちの授業」プロジェクト。本書では、2人の中学生・ユキとはるかの物語として、そのエッセンスを取り入れながら、自分、そして他人の苦しみ・悩みとの向き合い方や「自分はこれで良い」と思える自己肯定感の育み方など、人生を歩み続けるために大切なことを伝えていきます。
また、子どもたちに知っておいてもらいたい「死」と「生き方」の考え方についても収録。「人は死ぬ時にどんなことを考えるのだろう」「人は、死を目の前にしても、多くの自分を支えるものに気づき、心穏やかに過ごすことができる」「永遠のお別れの際の向き合い方」「この世からいなくなった後の絆について」など、ホスピス医ならではの観点で、自分らしく生きていくために必要な「支え」の大切さ、気づき方を語っていきます。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
聞くより目と心を寄せる『聴く』を心がけよう。反復の大事さ
2019/10/25 21:29
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
「誰かの支えになろうとする人こそ一番支えを必要としています。」本書はこの1文から始まります。辛いと思っている人、辛い誰かを支えたい人、どんな人が読んでもきっと優しい気持ちになれます。You matter because you are you.もし子どもが深い悩みを抱えていたら、親が一番の「わかってくれる人」になるために。小澤先生のいのちの授業を通して生きるを考えてみませんか。また、本書に描かれている、かわいちひろさんの絵は、日常の何気ない風景が実はこんなにキラキラで愛しいものなんだなっていつも気づかせてくれます。
多感な世代に入る前に
2019/11/07 10:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アーモンド - この投稿者のレビュー一覧を見る
テレビなどでよく耳にする深刻ないじめ問題。いじめについて考える機会を持ってほしく子供への本を探していたところ目に止まりました。直接的にいじめだけを取り扱った内容というよりも、高齢者と自分の関係であったり、命について考えさせられる内容でした。難しい年頃に突入する前に読んでおいて欲しいと思います。
早めに
2024/02/08 17:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
思春期に入る前に読んでもいいのかなと思いました。悩んでいる人にとっても少し心が軽くなるかなと思います。