だじゃれものがたり タンチョウヅルのたんじょうび
カワイイ絵本に、面白いダジャレ。ああっ日本は平和だなぁ~。この本、ホンとに楽しい♪(春風亭昇太)大人が何気なく口にしている同音異義語も子どもにとっては「なんで?」「ちがう...
だじゃれものがたり タンチョウヅルのたんじょうび
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
カワイイ絵本に、面白いダジャレ。ああっ日本は平和だなぁ~。この本、ホンとに楽しい♪(春風亭昇太)
大人が何気なく口にしている同音異義語も
子どもにとっては「なんで?」「ちがうことばなの?」と
おどろきと発見がいっぱい!
読み聞かせを通じて、ことばの面白さ・奥深さを味わえる一冊です。
子どもの語彙力を伸ばしたい人、
国語力をつけたい人にもオススメです。
「幼いころ、母と電車やバスで出かけると、よくしりとりをしました。
ぼくが退屈で騒ぎださないように、でしょう。
夢中で考えているうちに目的地に着いたものです。
また、同音意義語が好きでした。雨と飴とか、箸と橋とか、それだけで面白く、
一生懸命探したりしました。
そういうことから言葉に興味を持ち、好きになっていったのだと思います。
言葉遊びの根本は「意味と音が交錯する」ということで、
これは言語にとって本質的なことです。
カメと仮面は意味的には何の関係もないのですが、
音が近いことによって日本人の頭の中ではどうしたってくっつきやすい。
だじゃれは面白い。じゃあ、なんで面白いんだろう? とぼくは考えます。
すると上のような、それぞれまったく別のルートで決まった音が
偶然一致する、そのくすぐったさのようなものだと思えるのです」
( 風木一人)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
読み聞かせるのには難易度が高い!
2022/04/19 17:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:amisha - この投稿者のレビュー一覧を見る
ダジャレは子どもにせがまれると途端に出てこなくなる。脱力していないとしょうもない連想スイッチははいらないもの。
ベタなダジャレのオンパレードで、その名もだじゃれものがたり。
誰もが通るダジャレの道だた、読み聞かせとなると、途端に話芸の技術が問われる難易度高めの一冊。