- 販売開始日: 2019/11/18
- 出版社: 日経BP
- ISBN:978-4-532-26416-1
リブラの野望 破壊者か変革者か
◆リブラ登場、デジタル人民元構想。金融を舞台に、大いなる野望が動き出す。◆米フェイスブックが発行を目指すデジタル通貨リブラ(Libra)。構想が発表されるやいなや、期待と...
リブラの野望 破壊者か変革者か
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
◆リブラ登場、デジタル人民元構想。金融を舞台に、大いなる野望が動き出す。
◆米フェイスブックが発行を目指すデジタル通貨リブラ(Libra)。構想が発表されるやいなや、期待と共に、政府・中央銀行の警戒感が噴出。関係者はこぞって、事業計画が書かれたホワイトペーパーを読み込み、次の展開を探っている。また、中国など各国がデジタル通貨実装化に向け動き出す。仮想通貨バブルとは違うマネー経済のダイナミックな変化が起きている。
◆デジタル通貨とは何なのか?ビットコインやその他の決済サービスと何が同じで何が違うのか?金融当局や競争法の関係者は、リブラを極度に警戒つつ、実装化の研究を進めるのか?本書では、世界の動向を盛り込みながら、デジタル通貨の本質をあぶり出し、インパクト、当事者たちの最新動向を伝える。
◆金融、国際経済に精通した日経の専門記者がタッグを組んで執筆。最新動向まで盛り込んで刊行する。ノーベル経済学賞学者のスティグリッツ教授や、貨幣論の第一人者岩井克人教授らのインタビューも掲載。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
リブラの概要がよく分かる1冊
2020/09/30 17:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もちお - この投稿者のレビュー一覧を見る
facebookが提唱した新たな通貨リブラに関する解説本。リブラの目指す方向、リブラによるfacebookのメリット、既存金融機関との違いや規制当局による規制、さらに米国政府とgafaとの微妙な関係性まで議論を広げているが、どれも分かりやすい。最終章でスティグリッツや松本大、岩井克人等のリブラに対するインタビューも収録されており、お得感もある1冊。