- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日: 2019/12/13
- 出版社: good.book(NextPublishing)
- ISBN:978-4-909288-44-8
それ以外で勝負している会社 else if(エルスイフ)
著者 高森啓二
「ITが、障害のある人たちを『仕事』『経済』『自立』の面から支援できる」この事実をたくさんの方に知っていただきたかった――こう語るのは、著者である株式会社else if ...
それ以外で勝負している会社 else if(エルスイフ)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「ITが、障害のある人たちを『仕事』『経済』『自立』の面から支援できる」この事実をたくさんの方に知っていただきたかった――こう語るのは、著者である株式会社else if 代表取締役社長 高森啓二氏。
株式会社else ifでは、グループ会社である株式会社カムラックにITの仕事を発注することで、カムラックで働く障害のあるメンバーの教育とサポートに携わっています。その取り組みは、単なる仕事の枠を越え、経済や自立のサポートをも実現しているといえるでしょう。
カムラックで働く多くのメンバーが、障害を抱えながらも、ITの仕事を通して自立を目指しています。それを支えるelse ifの取り組みから、新しい社会貢献の形が見えてきます。
障害のある皆さんと一緒に仕事をするという話をすると、「そんな仕事は大変だ」と思われる方はまだまだ多いのが事実です。確かに大変かもしれませんが、この大変さをみんなで乗り越えていくと、この仕事を通して技術者のスキルが上がるし、何よりもお客さんへのメリットを自信を持ってお伝えできる。だから、多くの企業さんに、ぜひ真似してもらって、このビジネスに参入してほしいと思っているんです。(本文より)
目次
- この本に込めた思い
- エルスイフの成長がカムラックの力に 営業力強化に向け、知名度を上げよう
- Vol・1 多様な生き方を支え、働きたい人が働ける会社でありたい
- この「出会い」がなかったら、多様性社会はもっと遅れていたかも
- 受容すること、尊重することそれだけで、世界は変わる
- Vol・2 アツい二人のぶっちゃけトーク「感性」と「ロジカル」の化学反応に期待
- 高森&賀村が作り出すリアル版“引き寄せの法則”
- Vol・3 4つの事例にみる新しい社会貢献のカタチ
- 事例1 1万8000P 行政のHP制作で連携 メンバーのスキルアップから雇用にもつながる
- 事例2 障害者雇用の相談事からプロジェクトが誕生 スーパーカムラックとの連携が採用実績につながる
関連キーワード
- SS240101all
- cp10761911
- SS231221all
- EBPD47137
- SS230811all
- EBPD42189
- EBPD36858
- SS220511all
- EBPD32627
- SS2309all
- SS2305all
- SS2209all
- SS2207all
- SS2203all
- SS2110all
- SS2109all
- EBPD25253
- EBPD21049
- SS2012all
- SS2006business
- SS2006imp
- SS2006all
- EBPD17211
- blacksale2002
- blacksale2002biz
- ニアショア開発
- エルスイフ
- 障害者自立支援
- 障害者就労支援
- 賀村研
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む