獣人王のお手つきが身ごもりまして
俺の唯一無二恋愛結婚、そして家族に憧れを抱く城の従僕・ロイ。だが舞踏会の夜、獣人の国の王・ゼクシリアに見初められて一夜を共にしたことから…見た目はいいが要領はすこぶる悪い...
獣人王のお手つきが身ごもりまして
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
俺の唯一無二
恋愛結婚、そして家族に憧れを抱く城の従僕・ロイ。だが舞踏会の夜、獣人の国の王・ゼクシリアに見初められて一夜を共にしたことから…
見た目はいいが要領はすこぶる悪い城の従僕・ロイは、年齢による退職というタイムリミットを迎えようとしていた。遠ざかる憧れの恋愛結婚。だが舞踏会の夜、獣人の国の王・ゼクシリアに見初められ事態は一変する。お前が私の妃だ――凍るような青の瞳が甘く微笑む。姿絵を見て以来、心乱されていたその人。孕む心配のない自分だから選ばれたお妃ごっこ、心ない相手に嫁ぐくらいならと、ロイは一夜の夢に身をゆだねるが…? 後日談にはロイも頭を抱える、父と息子の葛藤の日々を収録!
《目次》
獣人王のお手つきが身ごもりまして
獣人王にお子様が生まれまして
あとがき
※2019年5月~配信開始した『【電子版】獣人王のお手つきが身ごもりまして』に後日談書き下ろし&イラスト描き下ろしを加え紙書籍化したものの電子版です。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
壮大な追いかけっこ
2019/10/13 08:43
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のりのり - この投稿者のレビュー一覧を見る
読みやすく、面白かった。
登場人物たちの誤解と説明不足が巻き起こす、壮大な追いかけっことでもいうべきか・・・
誤解と行き違いでここまでズレるか、という感じで、読者は当事者じゃないので笑ってしまいますね。
おかしみだけではなく、ちょっと危険が迫るドキドキシーンもありつつ、最後はハッピーエンドです。
続編だけ電子化して欲しかった
2020/01/01 16:52
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まあず - この投稿者のレビュー一覧を見る
少し前に電子書籍で販売された本を、紙書籍時に続編入りで販売されたものの電子書籍。前回と表紙のイラストは同じですが、タイトル構成が微妙に違いました。
続編だけのために今回購入しましたが、お子ちゃまが生意気可愛いので不満は余りないです…が、出版社がにくい(笑)
ドタバタからのラブラブ
2022/02/01 10:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:フー - この投稿者のレビュー一覧を見る
ハイスペな王様が番を見つけて浮かれてたら誤解から逃げられちゃって必死で追いかけるとかみんな一生懸命だから面白すぎる。完璧に見える攻めが受け相手だとツッコミどころ満載になるのも可笑しい。両視点ですれ違いと愛が溢れてるのが楽しめます。
タイトルから分かりますが、男でも妊娠することもあるという設定で、親子3人の愛あるドタバタも楽しめます。
溺愛ものです
2023/02/08 15:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:テルテルミ - この投稿者のレビュー一覧を見る
展開が読めてしまう王道ストーリーですが、その分安心して読めました!
スパダリ系人外の攻めと不憫受け…すれ違いのじれじれもありますが、全部含めてこの作品の魅力かなと思いました!
男性妊娠も、基本は避けていますが、この作品の設定はうまいことになっていて、すんなり受け入れられました。
ほっこり系なので、また幸せな気持ちになりたい時に読み返そうかなと思いました。
ドタバタ追いかけっこ
2022/09/09 16:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
盛大に空回り誤解が誤解を呼び両思いなのに悲壮な片思い状態で追いかけっこ。
国では偉大な王様っぽいのに受けが絡むと、とたんにアホの子っぽくなる攻め。
そこまで番は特別なのだからあんなにドタバタなのも仕方ないのかな、家族三人お幸せに!
楽しくノンストレスで読めました。
忙しい
2021/02/02 17:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:桜橘 - この投稿者のレビュー一覧を見る
話の進みがせわしないというか、もう、言葉足らずの「言わなくても解るよね?」のせいでスレ違いまくりズレまくり。
それがこの話の肝でもあるのかもしれないけれどずっともやもや。
てかロイの親の反応がいまいち放任なのか過保護なのか良くわからなかった。
まあ、小さい子どもにいい大人が運命の~と求婚だなんだってこられたら警戒するか。
電書レーベルからでてて触りだけ読んで気になってたので紙版出版は嬉しかった。
しかしどうにも昨今のWeb小説?なのか説明なしでずんずん進んでく話にちょっとびっくりした。
話の内容が気になってたので読めて満足。
わんわん?
2020/11/25 11:06
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ののむら - この投稿者のレビュー一覧を見る
7歳といえば小学1年生、「わんわん」なんて言う年ではない。大切なシーンとして繰り返し出てくるので、ひっかかってしまった