読割 50
電子書籍
イスラエルとユダヤ人 考察ノート
著者 著者:佐藤 優
なぜ、強国なのか!? 情報(インテリジェンス)大国なのか!?世界の鍵となる国を第一人者が徹底解説する。「全世界に同情されながら死に絶えるよりも、全世界を敵に回しても生き残...
イスラエルとユダヤ人 考察ノート
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
イスラエルとユダヤ人 考察ノート (角川新書)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
なぜ、強国なのか!? 情報(インテリジェンス)大国なのか!?
世界の鍵となる国を第一人者が徹底解説する。
「全世界に同情されながら死に絶えるよりも、全世界を敵に回しても生き残る」
これがイスラエルの国是だ。
世界の政治・経済エリートへ大きな影響力を有す情報(インテリジェンス)大国。
中東と世界情勢を分析するには避けては通れない国だが、その実態はあまりにも知られていない。
「イスラエルは通常の国民国家ではない」と喝破する第一人者が、イスラエル人の愛国心、さらにそれを支える神理解を読み解く!
「本書で私(佐藤)は、イスラエルとユダヤ人から学んだ事柄を記した。
イスラエル人の愛国心、さらにそれを支える神理解から、日本国家と日本人が生き残るための知恵を学ぶことが、私が本書を著した目的である」
※本書は2015年2月にミルトスより刊行された『イスラエルとユダヤ人に関するノート』を改題の上、加筆修正したものです。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
よく理解できない国と人々を知る、一歩になれば・・・
2020/06/25 10:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:野間丸男 - この投稿者のレビュー一覧を見る
世界のカギとなる国の一つであるが、わかりにくい国と人々である。
第二次世界大戦後、その被害者人種の人々が戦略的に成立した国であることは、歴史で習って知っている。
そして、情報収集能力の優秀さで、国の存亡を維持しているらしい・・・
イスラエルとの出会い
ロシアとイスラエル、日本とイスラエル
イラン、シリア、北朝鮮、そしてキリスト教徒とイスラエル
筆者の思い入れもあって、ついていけないところもあるが、
国家と宗教、そして民族を考えてみる機会となる本である。