- 販売開始日: 2020/02/06
- 出版社: イースト・プレス
- ISBN:978-4-7816-1192-1
あの頃。 男子かしまし物語
著者 劔樹人
「神聖かまってちゃん」の敏腕マネージャーとして注目を浴びる著者、劔樹人の待望の処女作。自伝的コミックエッセイである本書は、著者が2000年代初頭から東京に出てくるまでの数...
あの頃。 男子かしまし物語
商品説明
「神聖かまってちゃん」の敏腕マネージャーとして注目を浴びる著者、劔樹人の待望の処女作。自伝的コミックエッセイである本書は、著者が2000年代初頭から東京に出てくるまでの数年間を過ごしていた大阪市阿倍野区での日々を描く。ふとしたことからハロプロのアイドルに魅せられ、そのことで出会った友人たちとの、くだらなくも夢中になって過ごした遅い青春の日々。アイドルという光に勇気づけられ、うまくいかない日々に落ち込み、友人たちと見つけた自分たちの居場所を謳歌しつつも、ひとりの友人の壮絶な死を経て「おとな」になっていく、切なくも愛おしい記憶の数々が、読者をも「あの頃。」に引き戻す。「大阪市阿倍野区で過ごしていた、あの頃。中学10年生の夏休みのような、そんな毎日が永遠に続くような気がしていた。今思い返しても、どうかしている出来事ばかりだったと思う。もう戻れない、愛しい記憶です。」から始まる、新叙情派のデビュー作にして、比類なきコミックエッセイ。
【目次】
プロローグ 北の大地に消えかけた男
物語のはじまり? ドッキドキ!CD-R
ウソをつかざるを得なかった男
恐怖! 真昼の大学祭ジャック
阿倍野連続首絞め強盗事件
接触! セクシー美女!
ドタキャンが生んだ悲劇
激突! 30男 VS 女子小学生
続・30男 VS 女子小学生 そして喫茶店襲撃!
ついに出会ってしまったあのスター
ぴったりしたい男たちのクリスマス
結成! 「恋愛研究会。」
恋愛研究会。最大の危機!
涙の武道館! 男たち東京へ
おっととっと憑依だぜ!
悲劇! 禁断の恋
公開処刑! 悪ノリ裁判所
スケベ王の栄華
立て篭りマンション、決死の突入
そして男たちは
奇跡の男
ガンガンいこうぜ
命をかけたつぶやき
男たちの長い一日
もう恋なんてしない
男の遺したもの
男子かしまし物語
あとがき
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
鮮烈で、やがて寂しい
2020/02/19 01:02
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:tadokoro - この投稿者のレビュー一覧を見る
素朴な絵と文章で描き出された2000年代初頭のアイドル好きサブカル男子たちの青春群像劇。個性的な登場人物のいわゆる「バカ男子」ものとしての面白さ、そして当時のアイドルの現場にいるファンのヤバさや、主人公たちが結成する「恋愛研究会。」のイベントのノリ、現実の人間関係に端を発したmixiでのトラブルなど、当時の空気がありありと蘇ってくるような描写にクラクラする。石川梨華さんの卒コンでの下らなくも暖かいエピソードと、だんだん仲間と距離が離れていく青春の終わりのような切なさに泣ける。
あと、これは作品の問題ではなく、世の中の変化の結果だと思うけれど、登場人物たちのホモソーシャル集団の悪ノリ、主人公の思い人やメンバーの彼女に対する扱いの酷さ、ホモフォビア、笑える「スケベなエピソード」として紹介されるエピソードが今の感覚だと「性暴力では…?」と思えるような箇所もあった。でもこれは、当時はマジでこういう感覚だったかもしれない、とほぼ同時代を生きた身としては思う。そういう意味でも、なんだか切ない気持ちになった。