日本の聖域 シークレット(新潮文庫)
著者 「選択」編集部/編
「報道しない自由」を謳歌する大メディア。その内向きな姿勢が深刻になる中、国民の知る権利に開いた「穴」を埋める役割が、より重要になっている。「がん告知」の闇、診療報酬支払基...
日本の聖域 シークレット(新潮文庫)
商品説明
「報道しない自由」を謳歌する大メディア。その内向きな姿勢が深刻になる中、国民の知る権利に開いた「穴」を埋める役割が、より重要になっている。「がん告知」の闇、診療報酬支払基金、慶應大学医学部、安倍首相「私邸」、創価学会「婦人部」、神社本庁……。新聞やテレビが触らない、この国の秘密の領域に鋭く斬りこむ24の深層レポート! 会員制情報誌の名物シリーズ第五弾。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
不正行為
2020/08/12 05:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:七無齋 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回は医療問題や政官の不正を中心に取り上げられている。相変わらず胸糞の悪い現実がそこにある。報道を鵜呑みにしてはいけないが汚職が蔓延している世の中を許してもいけない。
複雑な心境
2020/05/24 11:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:怪人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
予約購読制の雑誌「選択」でシリーズとなっている特集記事「日本の聖域」の5冊目の文庫本である。自分自身の経験と照らしてさえも、書かれた事実が十分納得できる記事も少なくない。記事内容には信頼がおけそうである。
しかし、いつもながら驚くことが多い。隠された聖域が日本にはまだまだありそうであり、このシリーズも続けることができそうだ。複雑な心境にもなるが、是非継続してほしいものだ。
こうした見方も
2020/05/05 15:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マー君 - この投稿者のレビュー一覧を見る
こうした見方もあるのかと思いました。全てが正しいとは思いませんが、やはり触れられたくないことがあって蓋をしていることも多くあるのかと。
知らないでは済まない。
2020/01/27 12:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ら君 - この投稿者のレビュー一覧を見る
新聞やテレビだけを鵜呑みにしてばかりいられない。
医療や乗用車の安全に関することは、見過ごせない。
私たちひとりひとりが問題意識を持たなくてはいけないと強く思った。