三越 誕生! ──帝国のデパートと近代化の夢
著者 和田博文
日露戦争勝利により東アジアの帝国としての地位を確立していく近代日本と軌を一にするように、三越呉服店はデパートメントストア宣言を掲げ、呉服店からの脱却をめざす。「学俗協同」...
三越 誕生! ──帝国のデパートと近代化の夢
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
日露戦争勝利により東アジアの帝国としての地位を確立していく近代日本と軌を一にするように、三越呉服店はデパートメントストア宣言を掲げ、呉服店からの脱却をめざす。「学俗協同」を提唱し、欧米経験を持つ文化人で「流行会」を組織し、都市空間を彩るファッション、雑貨、サービスを生み出す快進撃は、当時の女性観や児童観を牽引することになった。一九〇四~一四年、帝国への道を歩む日本を映し出した「三越デパートメントストア」の草創期を、当時の文芸作品や新聞、雑誌などを通して実証的にたどる。貴重図版を多数掲載。
目次
- 序章 日本のハロッズを目指して―デパートメントストア宣言と「学俗協同」/第1章 極東の帝国とデパートへの道/第2章 西洋視察と流行会の役割/第3章 デパートが文化を編成する/第4章 モードの発信地/第5章 日本近代の「児童」と「新しい女」/終章 「東洋一」のデパート竣工とライオン像
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
「三越」ブランド誕生秘話
2022/02/13 20:15
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いて座O型 - この投稿者のレビュー一覧を見る
日本の百貨店でも、トップの知名度とブランド力を誇る「三越」は、単にいち早く呉服店からの転身したタイミングと、三井の資金力によって、簡単に成立したわけではないことがよくわかる本。
いかに社会のニーズを先取りして、さらにニーズを作り出していくかに、ゼロからの工夫の積み重ねがあり、それが「三越」を特別なものにしていった経緯が描かれている。
いつの頃から、この進取の気風が失われてしまったのか、三越関係者だけでなく、百貨店業界に携わる人すべてに読んでほしい。