電子書籍
藤井恵の腹凹ごはん
著者 藤井 恵
「やせにくくなった」と感じたらコレ!管理栄養士の資格を持つ人気の料理研究家・藤井恵さんのおいしくて健康になれる神ワザレシピ!「やせにくくなった」年齢とともに多くの人が感じ...
藤井恵の腹凹ごはん
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
藤井恵の腹凹ごはん カンタン常備菜から、健康的な献立づくりがわかる
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「やせにくくなった」と感じたらコレ!
管理栄養士の資格を持つ人気の料理研究家・藤井恵さんの
おいしくて健康になれる神ワザレシピ!
「やせにくくなった」年齢とともに多くの人が感じる悩みの一つ。
そんな時味方になるのは、キノコや海藻、発酵食などの
「腸を整える食材」。バランスよく摂ればお腹がスッキリ、体調も整います。
本書で紹介するのは、塩分・糖質・脂質を極力抑えつつちゃんとおいしいレシピ、
題して「腹がペコっと凹む“はらペコッ”ごはん」。
忙しい人でもすぐできる簡単レシピから健康的な献立づくりまで紹介します。
◆健康的な献立づくりの カンタン!プロセス◆
Step1:キノコ・海藻・発酵食 腸にうれしい食材をプラス
Step2:半調理で時短 食物繊維たっぷり! 野菜を増量
Step3: 魚・肉・卵・大豆 たんぱく質をしっかり!
目次
- ≪目次≫
- ●Step1:キノコ・海藻・発酵食 腸にうれしい食材をプラス
- ・1日の中で3つの食材を取り入れましょう
- ・こんな組み合わせなら3つの食材が一気にとれます
- ・2つの組み合わせ副菜がすぐにできます
- ・キノコの常備菜
- ・海藻の常備菜
- ・発酵食の納豆はこんな食べ方がオススメ
- ●Step2:半調理で時短 食物繊維たっぷり! 野菜を増量
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
腹凹
2020/05/25 13:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
海藻や発酵食品、もちろんタンパク質もしっかり摂れるレシピなとで、栄養バランスが良いです。健康にも良いし、メタボ対策に役立ちます。
紙の本
ダイエット
2020/05/24 20:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
痩せにくくなったという人におすすめの常備菜レシピ。
キノコや海藻などの低カロリー食材や食物繊維たっぷりの野菜レシピなどが載っています。