- 販売開始日: 2020/06/03
- 出版社: マガジンハウス(雑誌)
- レーベル: Tarzan特別編集
- ISBN:978-4-8387-5427-4
Tarzan特別編集 決定版 自律神経を整える。
著者 マガジンハウス
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。“なんとなく不調”がすっきり!完全ガイド・自律神経セルフケア。新型コロナウイル...
Tarzan特別編集 決定版 自律神経を整える。
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
“なんとなく不調”がすっきり!
完全ガイド・自律神経セルフケア。
新型コロナウイルスの影響もあり、
心身の疲労や倦怠感は日々高まる。
頭痛、めまい、肩こりがとにかく辛い。
例年通り、じめじめした梅雨が来て、
その先には灼熱の夏が控える。
ああ、不調は加速するばかりか。
実は、この“なんとなく不調”は
自律神経の乱れに起因している。
アクセル役の交感神経と
ブレーキ役の副交感神経からなる
カラダの重要な“インフラ”でありながら、自律神経は意識して調節はできない。
だからこそ、正しい知識に基づく
日々のケアが何よりも大切なのだ。
生活習慣、運動、食事、睡眠、メンタル。
さあ、今日から自律神経セルフケア!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
日々のルーティンのためのテキストに
2023/04/28 15:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なないろ花 - この投稿者のレビュー一覧を見る
コロナ禍で生活リズムが整えづらくなったまま体調も不安定になりがち。睡眠も乱れ、集中力も気合いではどうにもならない、どこかでリセットしたい時に見つけました。交感神経と副交感神経の仕組みを聞いても実生活でどう整えればいいのか、そんな時にノウハウが載っているのでそのままそっくり行動しています。ストレッチのやり方や食生活のヒントもあり、西洋と東洋医学のヒントもあったりと多岐に渡って面白く読み進められます。
自律神経
2020/08/19 13:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタばれあり。
自分でできる自律神経の調え方。
なんとなく不調が気になる年齢なので参考になりました。
やっぱり軽く体動かすのは大事ですね。
自律神経
2023/08/04 01:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
そもそもが自律神経とはなんぞや、という人にもわかりやすい内容のムック本になっています。雑誌の特集の濃縮版という感じ。