- 販売開始日: 2020/06/11
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-519762-2
花野井くんと恋の病(6)
著者 森野萌(著)
ついに初めてのキスをしたほたると花野井くん。その帰り道、花野井くんは小学校の頃の「友達」に思いを馳せる。一方ほたるは、キスに戸惑いながらも花野井くんをもっと幸せにしたいと...
花野井くんと恋の病(6)
花野井くんと恋の病 プチデザ(21)
花野井くんと恋の病 プチデザ(22)
商品説明
ついに初めてのキスをしたほたると花野井くん。
その帰り道、花野井くんは小学校の頃の「友達」に思いを馳せる。
一方ほたるは、キスに戸惑いながらも花野井くんをもっと幸せにしたいと願うように。
いい彼氏彼女になろうと新たに誓い合う二人の周りには、少しずつ人が増えていって……!?
大ヒット中!
恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリー第6巻!
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
表紙の花野井くん
2020/06/13 04:20
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yf - この投稿者のレビュー一覧を見る
笑ってるー!花野井くんは愛情たっぷり微笑んでることは多いけど、こういう風に実年齢らしく笑うことあんまりなかったなー。ちょっとずつ変わっていく花野井くんがやっぱり「かわいい」。
ドキドキしました
2020/06/21 00:44
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:tomo - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初から最後までドキドキさせてくれました。次回もきになります。
花野井くん6
2020/06/26 23:29
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:れんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ニヤニヤが止まりません。ほたるちゃんのために、頑張るよね〜。カッコいいって言われたいとか、めっちゃ可愛いんですけど!そして、メガネ最高!
きゅんきゅんしたい時おすすめ。
2023/08/31 07:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽち - この投稿者のレビュー一覧を見る
高校生の初々しい姿が、みていて微笑ましい。うれしくてきゅんきゅんしてしまう。
最大級に幸せ
2022/05/29 08:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:HRK - この投稿者のレビュー一覧を見る
ふたりがラブラブで最大級に幸せです!
ふたりが可愛い!!
花野井くんがほたるちゃん以外の、倉田くんや他のクラスメイトと関わる時間が増えて、少しずつ花野井くんの心が変化していくのが面白いです。
倉田くんの「友達に期待しすぎているのは花野井の方」
ほたるちゃんの「花野井くんは他の人達も大切にしたい人なんだろうな」
どちらも的を得ていて、二人とも花野井くんをよく見てる…と感じました。
花野井くんは悪い人が出てこなくて、やさしい世界で読んでてとても心地良いです。
いい笑顔!
2021/09/20 09:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:2月の経験者 - この投稿者のレビュー一覧を見る
花野井くんのはじける笑顔が素敵でした。はじめは感情の読めないパーカーフェイスくんだったのに…花野井くんの変化、その変化に花野井くん自身が葛藤して悩んで…ほたるも揺れる花野井くんに寄り添おうとしていて涙。
花野井くんが可愛すぎる
2021/05/11 13:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:そらし - この投稿者のレビュー一覧を見る
まさかほたるちゃんに一度もかっこいいと言ってもらっていないことを気にしていたとは思わなかったです(一度も言われていないことに気付いていなかったし)。初めて言ったもらった時の最高の笑顔、良かったです
体育祭
2021/05/05 20:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はっしー - この投稿者のレビュー一覧を見る
出てくる子達がみんないい子達ばかりで
読んでてとっても癒されます。
ピュアだわぁ・・・最高です。
次巻も楽しみ
ギャップよ!w
2020/06/11 03:22
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チロン - この投稿者のレビュー一覧を見る
幼い頃の花野井くんが登場するんだけど、1巻の初登場のロン毛の花野井くんとのギャップがありすぎて、「まあ、漫画だしいっかw」を軽く越えて来る…。
めちゃくちゃド陰キャが、ヤンデレ属性の陽キャイケメン(内面:陰キャ思考)になったことに戸惑いを感じる1冊になっています。
いい笑顔
2023/06/09 18:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん岩 - この投稿者のレビュー一覧を見る
花野井くんとほたるちゃんの小学校卒業直前の出来事、辛いです。
恋が叶った後は二人で関係を作って行く、そこまで考えて付き合ってる人は大人でもなかなかいないですね。
そして球技大会、花野井くんいいチームだったし、念願叶っていい笑顔でした。
いい方向へと
2022/04/29 05:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まかゆら - この投稿者のレビュー一覧を見る
ほたるちゃんのためにバスケの練習を頑張る花野井くん
その中で徐々に他の人とも交流できるようになっていて
バイト先の社員さんといい花野井くんもいい方向に向かっているようで安心しました。
これもほたるちゃんのおかげですね。
ほたるちゃんはあげまんだわ
なぁるほど!!
2022/03/19 23:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しかしかく - この投稿者のレビュー一覧を見る
小学校卒業時のカードを渡した佐々木くんの謎、やっと判明しましたー。そうだったのかぁ、可愛いなぁ。
6巻は、圭ちゃんの良さが引き立ってました。
こういう友達は大切にしないとね!!
あと、黒江主任も身近な大人として良き先輩ですよ。
花野井くん6
2022/03/03 22:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る
この表紙、マイフェアネイバーを思い出した。さて、花野井君の小学生時代と髪切り事件が描かれたけれど、花野井君が同じ小学校であったことを隠している理由が分かったような分からないような…。結局、ほたるの前では世界一カッコイイ自分でないと納得できないし、ほたるのことは、世界一幸せにしないと満足できないという事なのかな。