電子書籍
コロナ後に生き残る会社 食える仕事 稼げる働き方
著者 遠藤功
コロナショックを見据え6月に完全書き下ろし!最新情報・分析が満載!【会社】「弱肉強食の時代」が加速――世界的「コロナ大恐慌」の衝撃・「移動蒸発→需要蒸発→蒸発雇用」、世界...
コロナ後に生き残る会社 食える仕事 稼げる働き方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
コロナ後に生き残る会社 食える仕事 稼げる働き方
商品説明
コロナショックを見据え6月に完全書き下ろし!
最新情報・分析が満載!
【会社】「弱肉強食の時代」が加速――世界的「コロナ大恐慌」の衝撃
・「移動蒸発→需要蒸発→蒸発雇用」、世界の「牽引役」不在
・リーマンショックを超える景気悪化はこれから
・消える会社、業種は? 日本企業がとるべき4戦略は?
【仕事】「プロしか食えない時代」の到来――あなたの仕事は消失? 残る?
・米国では5人に1人が失業、トヨタは5割を中途採用に
・AI?コロナで「無用な人」と「引く手あまたの人」の二極化に
・自己診断!あなたの「代替可能性?付加価値」は?
【働き方】「レスの時代」がやってくる―― 「生産性?創造性」を最大化する秘訣
・「通勤レス」「対面レス」「出張レス」がいっきに加速
・どこでも稼げる人の共通点、チームワーク・育成のコツ
・時間の使い方、能力の磨き方、自己管理の方法は?
コロナ後の「会社」「仕事」「働き方」の変化が1冊でわかる!
この本で「変化の本質」を知り、
生き残り、稼ぎ続ける人になれ!
目次
- はじめに 「コロナ・ショック」を「コロナ・チャンス」に変える
- 第1章 コロナがもたらす「本質的変化」とは何か
- 「移動蒸発→需要蒸発→雇用蒸発」というコロナ・ショックのインパクトを理解する
- 「弱肉強食の時代」に突入する
- 「低成長×不安定」の時代に、生き残る覚悟をもつ
- 第2章 コロナ後に、日本企業は何を、どう変えるべきなのか
- 日本企業が再生のためにとるべき戦略
- ポストコロナのサバイバル戦略
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
軽い飲み物
2020/08/29 18:37
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:obiwan0623 - この投稿者のレビュー一覧を見る
With COVIDの環境が、これからも続くことを想定し、7割経済で生きていくにはどうすべきかが述べられている。
軽い読み物として、1回読めば十分かと。遠藤氏の著書ではあるが、何度も読み返す本ではない。
同時期に発売となった以下の書籍と、部分的に内容が重複している。
戦略コンサルタント仕事の本質と全技法 「頭の知性」×「心の知性」×「プロフェッショナル・マインド」を鍛える最強のバイブル