- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日:2020/09/04
- 出版社: インプレス(NextPublishing)
- ISBN:978-4-8443-7910-2
読割 50
電子書籍
日本の電力ネットワーク改革
著者 山家公雄
再生可能エネルギーの大規模導入、電力自由化など、欧米を中心とする世界では電力をめぐる大きな変革・革新が続いています。日本も10年近い遅れながら、再生可能エネルギーの普及、...
日本の電力ネットワーク改革
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
日本の電力ネットワーク改革 (NextPublishing)
商品説明
再生可能エネルギーの大規模導入、電力自由化など、欧米を中心とする世界では電力をめぐる大きな変革・革新が続いています。日本も10年近い遅れながら、再生可能エネルギーの普及、電力自由化が進展しつつあります。
このなかで地味ながら非常に重要なのが、電力ネットワークの整備、改革です。再エネの大規模開発、老朽化設備の更新、分散型システムの構築、ICT等の技術革新への対応などを背景に、遅れていた日本でも電力ネットワーク・送配電網の革新に向けた取り組みが始まっています。しかし、電力ネットワークの運用・整備に係るルールは、旧来の電力システムに最適化されており、新たな時代に対応した変革が動き出すまで、大きな時間がかかりました。
本書では、電力ネットワークの変革・革新に関わる「事件」を追いながら、その意義と課題、そして現在進行で激変しつつある日本の電力ネットワークの将来のあるべき姿を解説しています。
目次
- 第1章 次世代電力ネットワークとは(その1):接続・運用・整備のルール改正
- 1.1 電力ネットワークを巡る環境変化
- 1.2 系統接続・運用ルール改正:東電PG方式を目指して
- 1.3 3Eを促進する連系線・基幹線拡張
- 第2章 次世代ネットワークとは(その2):資金調達力を確保しつつ効率化実現
- 2.1 インフラ整備・利用負担の見直し:公平性に向けた手直し
- 2.2 託送料金制度改正
- 2.3 異色のネットワーク料金:原発損害賠償負担金・廃炉費用
- 第3章 次世代電力ネットワークとは(その3):分散型システムとレジリエンス
- 3.1 配電事業開放の背景
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む