- 販売開始日: 2020/09/16
- 出版社: 技術評論社
- ISBN:978-4-297-11502-9
スクラッチプログラミング事例大全集
(概要)※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用...
スクラッチプログラミング事例大全集
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
(概要)
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2020/978-4-297-11503-6 )も合わせてご覧ください。
本書は、プログラミング入門として人気のスクラッチのサンプルプログラムがたくさんつまった事例大全集です。かんたんなサンプルから、教科別サンプル、ゲームなど、さまざまな事例がテーマ別に100例収録されています。本書が一冊あれば、あらゆる場面で活躍します。自習したい個人や教材として利用したい先生に最適です。総ルビなので、お子さんにもご使用いただけます。2020年から必修化された小学校のプログラミング教育にも、しっかりこたえることができる内容です。
(こんな方におすすめ)
・スクラッチのいろいろなサンプルプログラムが欲しい人
(目次)
0章 準備と操作編
0-1 スクラッチとは
0-2 スクラッチへのアクセス
0-3 スクラッチの画面構成
0-4 プログラムの作り方
0-5 プログラムの動かし方
0-6 プログラムの保存
0-7 プログラムの読み込み
1章 初歩編
サンプル1 ネコが左右に動き元の位置に戻る[背景]
サンプル2 ネコが左右上下に動き元の位置に戻る[背景]
サンプル3 ネコが左右にスケートをする[繰り返し]
サンプル4 ネコが左右に走る[繰り返し]
サンプル5 ネコが左右にランダムな速さで走る[乱数]
サンプル6 ネコがランダムな方向に歩き回る[乱数]
サンプル7 ネコがランダムな位置にワープする[座標]
サンプル8 宇宙人が部屋で遊び回る[スプライトの削除と追加]
サンプル9 二羽の鳥が左右に飛び回る[複数スプライト]
サンプル10 複数の球がランダムに動き回る[複数スプライト]
2章 基礎編
サンプル11 空飛ぶ恐竜[条件分岐]
サンプル12 重力に逆らおう[条件分岐]
サンプル13 みんなであいさつ[メッセージ]
サンプル14 みんな集合[メッセージ]
サンプル15 ボールが分裂[クローン]
サンプル16 ネコ連打[クローン]
サンプル17 街を走る車[音]
サンプル18 ペンギンのドレミファソラシド[拡張機能/音楽]
サンプル19 楽器と音楽[拡張機能/音楽]
サンプル20 ボールがいっぱい[拡張機能/ペン]
サンプル21 ネコが描く三角形[拡張機能/ペン]
サンプル22 オウムにしゃべらせよう[ユーザー入力]
サンプル23 足し算[変数]
サンプル24 乱数の保存[リスト]
サンプル25 出席番号の人は誰[リスト]
サンプル26 足し算と引き算[関数]
サンプル27 ネコが描く三角形と四角形[関数]
サンプル28 鳥の旅行[複数背景]
サンプル29 時間で変わる背景[複数背景]
サンプル30 次々に変わるコスチューム[複数コスチューム]
3章 実践編
サンプル31 ロボット捕獲ゲーム[簡単なゲーム]
サンプル32 10秒ぴったり当てゲーム[簡単なゲーム]
サンプル33 サメ避けゲーム[簡単なゲーム]
サンプル39 野球ゲーム[簡単なゲーム]
サンプル34 ロボット弾当てゲーム[簡単なゲーム]
サンプル36 風船球当てゲーム[簡単なゲーム]
サンプル37 サッカーボール避けゲーム[簡単なゲーム]
サンプル38 りんごキャッチゲーム[簡単なゲーム]
サンプル39 球避けゲーム[簡単なゲーム]
サンプル40 スロットマシーン(自動停止型)[簡単なゲーム]
サンプル41 ストップウォッチ(秒表示)[便利に使えるもの]
サンプル42 ストップウォッチ(分秒表示)[便利に使えるもの]
サンプル43 1分計[便利に使えるもの]
サンプル44 疑似1分計[便利に使えるもの]
サンプル45 デジタル時計[便利に使えるもの]
サンプル46 四
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
事例がたくさん
2021/10/24 18:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おーやん - この投稿者のレビュー一覧を見る
Scratchでのプログラミングの初歩を学んだ人にちょうどよさそうな、色々な事例が載っている本。初歩も説明はされているので、大人ならこれ一冊でも十分かも。音楽・ゲーム・実用的なプログラム(ストップウォッチなど)・教材・外部デバイスの操作(micro:bitなど)等、いろいろと扱われているので、興味のあるものが見つかりそう。分厚いが、すべてにフリガナがついているので、プログラミングを自分でもっと学びたい小学生にもよさそう。