- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日:2020/09/25
- 出版社: インプレスR&D
- ISBN:978-4-8443-7913-3
読割 50
電子書籍
ブータンにデジタル工房を設置した
著者 山田浩司
本書は、2016年4月から19年3月までの3年間、JICA事務所長としてブータンに駐在した著者の活動記録を、「デジタルものづくり(デジタル・ファブリケーション)」という概...
ブータンにデジタル工房を設置した
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
【オンデマンドブック】ブータンにデジタル工房を設置した (OnDeck Books(NextPublishing))
商品説明
本書は、2016年4月から19年3月までの3年間、JICA事務所長としてブータンに駐在した著者の活動記録を、「デジタルものづくり(デジタル・ファブリケーション)」という概念の普及と事業の具体化という点に絞ってまとめたものです。
ネット社会が到来したばかりのブータンで、デジタルデータを利用したものづくりが可能な拠点施設を作り、距離と時間の壁を一気に乗り越え、それによって現地で就業機会を生み出す、というのが著者の狙いでした。
本書は、これからブータンで始まるJICAの技術協力プロジェクトの参考情報としてだけでなく、他国で開発協力を展開する皆さんにも参考になるでしょう。現地にあるファブラボのようなデジタルものづくり拠点は、使いようによってはどんな開発ニーズにも、たとえそれが自然災害や感染症拡大のような突如襲ってくる緊急事態に対する支援ニーズであったとしても、現場での迅速対応を可能にするでしょう。
目次
- プロローグ~離任直後
- 第1章 ブータン赴任前夜
- 第2章 動きそうで動かない人々
- 第3章 ファブラボ・ブータン構想から距離を置く
- 第4章 急転直下、ファブラボ誕生!
- 第5章 決まらない新プロジェクト
- 第6章 2018年夏の快挙
- 第7章 ファブラボにつなげ
- 第8章 さよならブータン
- エピローグ~ブータンの未来、国際協力の未来
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む