BCGが読む 経営の論点2021
新型コロナウィルスの世界的な感染拡大で幕を開けた2020年代。競争のロジックは本格的に変わり始めた。本書は世界的なコンサルファームのトップコンサルタントたちが、2021年...
BCGが読む 経営の論点2021
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
新型コロナウィルスの世界的な感染拡大で幕を開けた2020年代。
競争のロジックは本格的に変わり始めた。
本書は世界的なコンサルファームのトップコンサルタントたちが、
2021年以降、考えるべき重要テーマについて解説したもの。
先が見えない時代を生き残るために必要な12の論点がこの1冊でわかる。
目次
- 第1章 不透明な経営環境への耐性を強める
- 1 コロナ時代のコスト/キャッシュ・マネジメント
- 2 サプライチェーンの持続可能性を高める
- 3 シナリオ・プランニングの活用で事業ポートフォリオを進化させる
- 第2章 デジタル活用で企業内・企業間での協働を強める
- 1 アジャイル@スケール 企業内の新しい連携のあり方を実現する
- 2 エコシステムの構築により企業間連携を強める
- 3 協働の基盤にデータ・AIを活用する
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ありふれた提言、着眼点も凡庸で残念
2021/08/02 11:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:パン - この投稿者のレビュー一覧を見る
総論的なのは仕方がないとして、ありふれた視点、視座での提言が多く、昔のBCGが持っていたようなエッジ、深さが感じられなくて残念。例えば、ヘルスケア分野では人の行動変容は重要課題と言って良いと考えるが、なぜ行動変容を起こせないのか?について、この書籍では変容が重要と言う程度に留まる。しかし私が知る多くの企業では、数年前からこの問いに対する回答をある程度持っている現況があり、周回遅れ感がある。