- 販売開始日: 2020/12/18
- 出版社: インプレス(NextPublishing)
- ISBN:978-4-8443-7940-9
世界の再生可能エネルギーと電力システム 風力発電編 第2版
著者 安田陽
3.11以降、日本国内では再生可能エネルギーへの注目が高まり導入も進んでいます。しかしその歩みは遅く、本格導入が始まっている欧米や他の国々と比較すると日本は特殊な状況にあ...
世界の再生可能エネルギーと電力システム 風力発電編 第2版
03/31まで通常1,210円
税込 605 円 5ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
3.11以降、日本国内では再生可能エネルギーへの注目が高まり導入も進んでいます。しかしその歩みは遅く、本格導入が始まっている欧米や他の国々と比較すると日本は特殊な状況にあります。
本シリーズでは、再生可能エネルギーと電力システムの現状、将来予測、コスト&便益、社会受容性と電力情報などについて、図表を豊富に用いて網羅的に比較分析していきます。再生可能エネルギーと電力システムをめぐる世界と日本国内の状況の違い、それを生みだしている誤った認識とあるべき姿について、しっかりと科学的に論じていきます。
シリーズ第1巻の本書は、風力発電に関する日本ではあまり知られていない数々の情報を、データやグラフを多数用いて分かりやすく紹介しています。このような「ファクトチェック」を行うことにより、風力発電に関する誤解を一つひとつ解消することができ、風力発電の有用性や将来性が分かってきます。本文は、各項目に設問を設けるQ&A形式になっています。基礎知識から専門的な最新情報まで幅広い内容を扱うととともに、クイズ形式で、わかりやすく楽しみながら読み進むことができます。これにより風力発電について、データとエビデンスに基づいたしっかりとした知識が身に付きます。
※本書は2017年3月に発行の初版の内容を、最新データに更新・改訂し、追加情報を加えたものとなります。
目次
- 本書の構成とコンセプト
- 第2版の出版にあたって
- 第1章 風力発電の技術動向
- 1-1 そもそも「風車」って何?
- 1-2 風車の大きさ比較
- 1-3 風力発電所とウィンドファーム
- 1-4 風力発電所の大きさ比較
- 1-5 風車のユニークな特徴 その1:タービンって何?
- 1-6 風車のユニークな特徴 その2:風車のブレードはなぜ細い?
- 1-7 風車の効率とエネルギー回収期間
関連キーワード
- cp10782112
- cp10776617
- cp10771565
- SS240819all
- SS240809all
- EBPD52474
- SS240223all
- SS240101all
- EBPD47137
- SS230811all
- EBPD42189
- EBPD36858
- SS220511all
- EBPD32627
- SS2503all
- SS2411all
- SS2409all
- SS2407all
- SS2302all
- SS2209all
- SS2203all
- SS2112all
- SS2110all
- EBPD28349
- SS2109all
- SS2108all
- EBPD25253
- 導入ポテンシャル
- 温室効果ガス排出ゼロ
- カーボンゼロ
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む