- 販売開始日: 2021/02/26
- 出版社: 集英社
- レーベル: 集英社インターナショナル
- ISBN:978-4-7976-8063-8
空間は実在するか(インターナショナル新書)
著者 橋元淳一郎
時間の不思議に思考をめぐらせる「時間論」。時間を追究していけば、空間の謎に直面することとなる。私たちが、あってあたりまえだと思っている空間は、本当に実在しているのだろうか...
空間は実在するか(インターナショナル新書)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
時間の不思議に思考をめぐらせる「時間論」。時間を追究していけば、空間の謎に直面することとなる。私たちが、あってあたりまえだと思っている空間は、本当に実在しているのだろうか? 物理の根本原理にして、時間と空間を同じ次元で扱う相対論。その本質を直角三角形のピタゴラスの定理で咀嚼するなど、予備校のカリスマ講師ならではのシンプルな解説で空間の謎に迫る。この試みは、さらなる時間の不思議や、時間・空間と生命の関係にまで拡がっていく。ポスト時間論としての「空間論」がここに開拓される。
目次
- はじめに 空間論事始め/第1章 相対論が分かれば、時空の不思議が分かる/第2章 光速で動けば時間は止まる/第3章 さらに不思議な一般相対論/第4章 空間と時間の哲学的考察/第5章 物質と生命の狭間/第6章 生命と時間の流れ/第7章 物質が空間を作り、生命が時間を創る/おわりに 時間と空間を超えて
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
途中から面白い展開に
2021/03/04 11:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者は著名な予備校講師で、物理を担当しています。
私は物理に疎いので、当書の読み始めは、恥ずかしながら難解でした。
ですが、我慢して読み進めたところ、第3章あたりから内容が面白く感じました。数式やグラフを用いる割合が減り、文章に確信が書かれているのが、個人的に理解しやすかったです。「これ、考えたことある!」という事象も多かったので。
文系の人にこそ、読んでいただきたい1冊です。
ミンコフスキー空間
2021/06/04 17:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
時間と空間という世界の基本的な枠組みを考えるうえで、時間が空間に変わる虚数の世界を説明しながら時空とは主観的なものであり幻想(イリュージョン)であるという主張を展開している書。