サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

最大50%OFFクーポン ~3/31

 新規会員50%OFFクーポン ~3/31

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.6 81件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

悪の芽

著者 著者:貫井 徳郎

世間を震撼させた無差別大量殺傷事件。事件後、犯人は自らに火をつけ、絶叫しながら死んでいった――。元同級生が辿り着いた、衝撃の真実とは。現代の“悪”を活写した、貫井ミステリ...

もっと見る

悪の芽

税込 1,925 17pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.7MB
Android EPUB 4.7MB
Win EPUB 4.7MB
Mac EPUB 4.7MB

悪の芽

税込 1,925 17pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

世間を震撼させた無差別大量殺傷事件。事件後、犯人は自らに火をつけ、絶叫しながら死んでいった――。元同級生が辿り着いた、衝撃の真実とは。現代の“悪”を活写した、貫井ミステリの最高峰。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー81件

みんなの評価3.6

評価内訳

紙の本

誰もがもっている悪の芽の存在に気付かされる

2021/12/21 17:33

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タラ子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大量殺傷事件の犯人が小学校の同級生だと分かり、かつていじめの原因となるあだ名を自分がつけてしまったことで彼の人生を狂わせてしまったのではないかと主人公は思い悩み、事件の全容を探り始める。

物語では事件現場に居合わせ動画を撮影した学生、被害者家族、犯人の職場の同僚などの目を通して見た事件が語られる。そこからは、皆が皆それぞれの正義を胸に生きており、それは本人さえも気づかないうちに悪の芽を育て、他人の攻撃につながるということが分かる。
加害者の家族、また加害者をかつて虐めていた人など、攻撃対象を見つけると当然のように罰しようとする人が物語でも現れる。しかし、それがいかに異常なことか、そしてそれが誰もが持っている悪の芽で、人間の悲しい性質だということをこの物語は教えてくれる。

この物語を通して著者は何度も読者に、その行動は想像力に欠けたものではないかと問いかけているように思えた。インターネットでの誹謗中傷など想像力の欠如による行為はあとを絶たない。1人でも多くの人が想像力を働かせ、自分の悪の芽を自覚してほしいという願いがこの物語には込められていると感じた。
自分にも悪の芽があることを自覚し、善の芽を育てるという気持ちを忘れずに生きていきたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

貫井徳郎が更に進化した傑作だ。

2022/10/06 04:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Ryo - この投稿者のレビュー一覧を見る

貫井徳郎の小説は『慟哭』以来ずっと好きで読み続けてきたが、今回の『悪の芽』は、これまでの貫井徳郎作品とはひと味違う。絶望やそこから派生した人間の負の感情や負の連鎖を描くのに長けた貫井が、いつもの負の連鎖の先に<優しさ>を紡ぎ出した。今まで貫井の小説は単にエンターテイメントととして抜きん出た面白さがあったが、今回は、<小説>の醍醐味を感じさせてくれた。今後の彼の作品が、楽しみな傑作だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

生々しく描かれる現代の悪

2021/04/22 14:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なっとう - この投稿者のレビュー一覧を見る

★考えることの放棄
現代においての悪が生々しく描かれています。
「こんなことをしてしまったら、どうなってしまうのか?」
そういうことを考えないから起こる悲劇が、現代社会においてとても多い。そうか、考えることの放棄か…と思わず唸ってしまいました。

★悪の種を蒔いたのは…
自分の行動や、自分が小さい過ちだったと思っている些細な出来事も、
どこかで大きな悪を咲かせているかもしれない。
改めて、自分の行動や発言に責任を持たなくてはいけないなと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

善の芽がうまく育たない社会

2021/03/24 12:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nekodanshaku - この投稿者のレビュー一覧を見る

無差別大量殺人とその犯人の自殺により、何故そのような事件が発生したかという謎が生まれる。その謎を追い求める一人の主人公の心の葛藤は、読む者の気持ちを重く、辛いものにする。「悪の芽」が生まれ成長するというより、「善の芽」がうまく育たたない現代社会。人はなぜ、自分の周囲に向ける分しか優しさを持っていないのだろう丘。見知らぬ人に親切にするためには勇気がいる。そのちょっとした勇気の欠如の積み重ねが、冷たい社会をつくってしまった。そんな社会への憤りにより、無差別殺人が起きるのかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

絶望から身勝手な無差別殺人の悲劇

2021/08/26 15:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:GORI - この投稿者のレビュー一覧を見る

貫井徳郎さんの小説は久しぶり。
以前は怖くて、怖くて、でも先を知りたくて読み耽った。
本作は、最初にアニコン会場の無差別殺人事件から始まり、小学校の同級生だった安達が自分がイジメた事で不登校になった事が原因ではと不安を感じ、事件の原因を調べ出す。
いろいろあるんだけど、展開が読者に考えさせながら進むため、怖さもミステリーのドキドキ感も薄い。
動機、きっかけなどが薄っぺらく読んでいて納得感が無かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

うーん

2021/05/26 20:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:漂白 - この投稿者のレビュー一覧を見る

たくさん貫井さんを読んできている人には物足りないかと思います。タイムリーな題材なので、食い付く人は多いと思う。ただ、いかんせんかなり分厚いので無駄な展開も多い。安定のほったらかされる登場人物もたくさん。パニック障害?うつ?があんな簡単に完治するわけがないんだけどな、と思いながら最後まで読みましたが、なんだか消化不良。ご都合主義の終わり方でした。面白さや圧巻の長編らしさはあまり感じられませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/04/04 16:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/05 04:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/08 12:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/12 05:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/31 14:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/02 09:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/04 12:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/13 12:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/01 08:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。