はじめてのスプリンギン ~プログラミングを学んでゲームをつくろう~
著者 著者:しくみデザイン , 著者:中村 俊介
(概要)※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用...
はじめてのスプリンギン ~プログラミングを学んでゲームをつくろう~
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
(概要)
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2021/978-4-297-11808-2 )も合わせてご覧ください。
プログラム的思考の重要性が説かれ、小学生からのプログラミング教育が本格化しており、数多くのプラグラミングソフトや教材がたくさん発売されていますが、スプリンギン(Springin’)は、コードを使用せず、属性という「役割を持ったもの」の組み合わせで、さまざまなゲームなどをつくることができ、またUI・操作性に優れているため、子どもがはじめてプログラミングを学ぶアプリとして大変注目を浴びています。
本書は、はじめてスプリンギンを使う人に向け、基本から少し複雑なアプリのつくり方までを、ストーリー仕立てで解説した書籍です。魔法探偵になりスプリンギンでアプリをつくりながら、事件を解決する内容になっており、はじめてプログラミングに触れるお子さんに最適な1冊となっています。
(こんな方におすすめ)
・つくりながらプログラミングを学びたい人
・ゼロからプログラミングをはじめたい人
・プログラミング教材として使いたい先生方
(目次)
第1章 魔法の道具「スプリンギン(Springin’)」を手に入れよう
1-1 アプリをダウンロードしよう
1 iPad(iPhone)を用意する
2 AppStoreから無料でスプリンギンをダウンロードする
3 ユーザー登録
1-2 スプリンギンって何ができるの?
1 スプリンギンとは
2 スプリンギンでできること
1-3 魔法の基本
1 スプリンギンで使われることば
2 この本の使い方
3 iPadとiPhoneの画面の違いは
4 マイクやカメラ機能を使う場合
5 QRコードの読み取り方
第2章 助手の召喚
2-1 助手マルを誕生させよう
1 魔法を使い始める準備をしよう
2 マルを描こう
2-2 助手マルに命を吹き込もう
1 マルを呼び出そう
2 マルが動けるようにしよう
3 ぴょんぴょん跳ねさせよう
まとめ 魔法のきほん ~ ずっと効果のあるもの~
第3章 泣いてばかりいる子猫ちゃん
3-1 簡単な絵本づくりに挑戦しよう
1 絵本のシーンをつくろう
2 シーンを変えられるようにしよう
3-2 いろんなシーンに切り替わる絵本をつくろう
1 いろんな方法でマルを描いてみよう
2 いろんなシーンに切り替わる設定にしよう
3-3 カメラモードを使ってアイテムをつくろう
まとめ 魔法のきほん ~きっかけで動くもの~
第4章 声をなくした恐竜
4-1 音を録音しよう
1 録音に挑戦しよう
2 音を編集して恐竜の声にしよう
3 アイテムから音が出るようにしよう
4-2 音の種類を増やして、鳴らすタイミングを調整しよう
1 いろんな言葉をしゃべらせよう
2 アイテムがぶつかったときに音が鳴るようにしよう
3 アイテムを付け加えて他の言葉もしゃべれるようにする
まとめ 魔法のきほん ~アイテム同士の関係~
第5章 夜空に明かりを取り戻して
5-1 音階をつくり自動で演奏するワークをつくろう
1 きらきら星の演奏ができる楽器をつくろう
2 自動で演奏できるようにしよう
5-2 繰り返し演奏し、伴奏の設定をしよう
1 繰り返し演奏できるようにしよう
2 きらきら星に伴奏を付けよう
3 伴奏も自動で演奏できるようにしよう
4 ワークでも星空をあらわそう
まとめ 魔法のきほん ~相手に作用するもの~
第6章 どっちが強い?
6-1 旗が消えるエアホッケーゲームをつくろう
1 パックを打ち合うゲームをつくろう
2 旗が消えるエアホッケーゲームをつくろう
6-2 どちらが勝かったかがわかるエアホッケーゲームをつくろう
1 旗が消えるとシーンが切り替わるようにしよう
2 旗を増やし、旗が全て消
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む