サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 社会・時事・政治・行政
  3. 日経BP
  4. 日本経済新聞出版
  5. 未来探究2050 東大30人の知性が読み解く世界

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 10件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2021/03/24
  • 出版社: 日経BP
  • レーベル: 日本経済新聞出版
  • ISBN:978-4-532-35878-5
一般書

未来探究2050 東大30人の知性が読み解く世界

著者 東京大学未来ビジョン研究センター

◆「宇宙・生命の真理はどこまで解明される?」「私たちの生活はどう変わる?」――東京大学の独創的な研究者30人が2050年の世界を読み解きます。文理様々な分野の最先端の世界...

もっと見る

未来探究2050 東大30人の知性が読み解く世界

税込 2,200 20pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 12.5MB
Android EPUB 12.5MB
Win EPUB 12.5MB
Mac EPUB 12.5MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

◆「宇宙・生命の真理はどこまで解明される?」「私たちの生活はどう変わる?」――東京大学の独創的な研究者30人が2050年の世界を読み解きます。文理様々な分野の最先端の世界にふれることができる、はじめての本です。

◆「研究の最終到達点はどこか?」「2030年、2050年にはどうなっているか?」「未来社会にどのようなインパクトを与えるか?」経済学、脳科学、素粒子物理学から、西洋美術史、仏教学まで研究者たちが共通質問に答えていきます。真理の探究の進展、社会へのインパクト、異分野間のコラボレーションについて語り、未来像を描きます。

◆五神真・東大総長と藤原帰一・東大未来ビジョン研究センター長の対談を収録。

目次

  • 【脳神経科学】まだ見ぬ「脳のフロンティア」を開拓したい――池谷裕二
  • 【火山物理学】地球のダイナミクスの解明と、火山との共生――市原美恵
  • 【国際精神保健・人権政策】一人ひとりの「違い」こそ、人間と社会の価値――井筒節
  • 【中国経済】変わり続ける「中国」と向き合い、実像を発信――伊藤亜聖
  • 【再生医学】私たちの身体の成り立ちを観て、識って、操る――伊藤暢
  • 【生物化学】ロドプシンが拓くタンパク質科学の地平――井上圭一
  • 【可積分系】今までの数学では解けない世界を切拓く――ラルフ・ウィロックス
  • 【素粒子物理学】超弦理論で世界の基本法則を解き明かす――大栗博司
  • 【放射線生物学】生命は複雑なシステム メダカが教えてくれた見方――尾田正二
  • 【ウイルス学】ウイルス感染症を制圧することは可能か――河岡義裕

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー10件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

単なる学究的な知的好奇心の満足ではなく、いろんな形で社会課題の解決にも役立つという視座を持っているのが興味深い

2022/03/26 18:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:matsuzaka - この投稿者のレビュー一覧を見る

大変良書。
読み終わるまでに2〜3時間で済むというわけにはいかないけれど、読みやすい文体でまとめてあるので、すいすい読み進められます。
研究者陣が、手がけるそれぞれの最先端のさまざまな研究が、単なる学究的な知的好奇心の満足ではなく、いろんな形で社会課題の解決にも役立つという視座を持っているのが興味深く、良いことだと思いました。

30名の研究が、各研究ごとに
「研究分野は?」
「最終到達点は?」
「分野の成り立ちは?」
「2030年、2050年は?」
「未来社会との接点は?」
という統一した切り口で説明が順に構成されているので、頭に入ってきやすいです。

社会課題にSNSで文句をつけてばかりや極論ばかり言ったり信じたりする人が少なくない、不安から反知性が煽られやすい時代ですが、
本書をはじめとした、
前向き、生産的、建設的、課題発掘・解決提案型の文章を冷静に読むことが大切と考えます。
コントロールされて搾取される側から脱するための福音、きっかけとなることを願って。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/07/31 11:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/10 14:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/03 11:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/15 21:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/06 08:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/09 11:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/06 14:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/13 07:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/02/09 09:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。