- 販売開始日:2021/04/02
- 販売終了日:2021/04/15
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-519334-1
電子書籍
【試し読み増量版】とんがり帽子のキッチン(1) 新着
子供たちが寝静まったアトリエ。それは、大人が一瞬だけ自由になれる時間。昼間は多忙な魔法使い、キーフリーとオルーギオが、魔法を駆使して夜食を作る&食べる!『とんがり帽子のア...
【試し読み増量版】とんがり帽子のキッチン(1)

とんがり帽子のキッチン(1)
とんがり帽子のキッチン 1 (モーニング)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
子供たちが寝静まったアトリエ。それは、大人が一瞬だけ自由になれる時間。
昼間は多忙な魔法使い、キーフリーとオルーギオが、魔法を駆使して夜食を作る&食べる!
『とんがり帽子のアトリエ』から、美味しいスピンオフが登場!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
料理漫画の楽しさをしっかり踏んで,ファンタジーの楽しさも添えた作品
2020/10/23 21:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かっぱ - この投稿者のレビュー一覧を見る
魔法使いが魔法を使って手間暇かけて料理を作る.
「魔法使えるなら一瞬でプロダクト作れよ!」と思ってしまうが,手間暇のかけ方とか手元にない素材を別のもので代用とか,普通の人のように料理しているさまが読んでいて楽しい.
料理漫画の楽しさをしっかり踏んで,ファンタジーの楽しさも添えた作品.
電子書籍
現実世界でもつくれそう、かな?
2020/08/30 20:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:装備カード 塩 - この投稿者のレビュー一覧を見る
流行りの日常生活にグルメレシピ差し込んでくるマンガ。
パパと親父のうち呑みと同じ構成。
でも番外編としてのエピソード読んでる感じなのでお話もちゃんと作られてるし不満は特にないです。
現実世界の食材に置き換えてつくれそうなのもいい。
紙の本
オルーギオが童顔(笑)
2020/06/08 16:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
スピンオフ作品。
佐藤氏の描くオルーギオが妙に童顔でかわいい。
レシピ本としては「どうしろと?」という面が多々。
レシピぺージの中にはごちゃごちゃして読む気になれないところも。
「光バラのブーケタルト」「パンボウルに入った~シチュー」のページはもう少し読みやすくして欲しかった。
電子書籍
レシピマンガ
2020/06/05 21:51
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
魔法に名をかりたレシピマンガですね。
料理マンガのマンガとしてのストーリー設定も魔法に手を出した。
魔法...一気に冷やす魔法程度の魔法です。
微妙...
電子書籍
魔法使いが料理する。。。。
2020/06/08 21:24
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Masetto - この投稿者のレビュー一覧を見る
模倣使いがいて弟子の子供たちがいて。。。若い男性の魔法使いたちが夜中に料理をする?という話らしいが、なんか中途半端な感じ。何がいいたいの?