サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 11件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
一般書

鳴けない小鳥と贖いの王 ~彷徨編~

著者 六青みつみ , 稲荷家房之介

何者かに一族を惨殺され、癒しの能力も声も失ってしまった!! 唯一鳥に変化し逃げ延びた、翼神の血を引く少年ルル。瀕死のルルを助けたのは、旅の青年クラウスだ。「俺は命の恩人を...

もっと見る

30%OFF

鳴けない小鳥と贖いの王 ~彷徨編~

01/23まで通常682

税込 477 4pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 7.3MB
Android EPUB 7.3MB
Win EPUB 7.3MB
Mac EPUB 7.3MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

何者かに一族を惨殺され、癒しの能力も声も失ってしまった!! 唯一鳥に変化し逃げ延びた、翼神の血を引く少年ルル。瀕死のルルを助けたのは、旅の青年クラウスだ。「俺は命の恩人を探して旅をしている」その言葉で、彼が以前毒矢から命を救った相手だと気付いたルルは驚愕!! 『あなたの探し人は僕だよ!!』再会を喜び真実を伝えたいけれど、口がきけない小鳥の姿では、その術がわからず!? ※口絵・イラスト収録あり

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

1冊完結じゃないんかーい

2021/05/27 11:18

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:せつこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

いや、タイトルに〇〇編ってあったから、続き物?でも1冊完結のスピンオフかも?って思ったけど、読み進めるうちに、絶対終わんない絶対ページ足りないって思いながら、ページをめくっていたら、案の定途中で終わった。しかも後半しんどすぎて泣きそうだったよ…。過去作をお直しして出してるらしいですね。はよ、続きだして~~。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

切ない

2021/08/09 10:39

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かえる - この投稿者のレビュー一覧を見る

大好きな世界なのですが、何分苦し過ぎる…
途中何度も苦しくて切なくて、でも少しでも報われるのでは…と期待して読んだら、ここで終わり?
早く次巻が出てくれる事を祈って…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

次巻が待ち遠しい

2021/04/28 11:15

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:M - この投稿者のレビュー一覧を見る

とても面白いファンタジー。
鳥の姿の受けとの旅が可愛くて微笑ましい。
カラーイラストがめちゃくちゃ可愛い。
声が出ないし文字も書けないので、言いたいことが何も伝えられず勘違いが加速していく描写がつらい。
辛すぎて泣いちゃう。
そして後半で大きく状況が変わって、気になることを大量投入して次巻へ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

完結したので

2022/11/14 17:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

皆さんのレビューを参考に、完結したので読み始めました!
この巻のあとがきでは「次巻で完結」とありますが、三巻で完結です。

「癒やしの民」に聖域で何があってルルが序盤の小汚い鳥になったのかはまだわかりませんが、それは追々明かされるんでしょうね、という感じで我慢ができます。

問題はクラウス絡みのことです!
この終わり方は…!クラウスに何があったのか、ルルとどうなるのか、気になってすぐに次巻を買いました!今から読みます!

正直クラウスのせいでルルが長いあいだ可哀想だったので、親心的にその男は…と思いつつも、クラウスの事情も知りたいですし、ルルが生きるためにクラウスが必要なら…。
本音としては聖域の無事な部分にルルを帰してやりたいです。

これが不憫受けってやつなのか、と切ない展開からのハピエン好きは初めて学びました。

そして一番気持ちを伝えたい人に伝える術がなかったルルのもどかしさを思って、読了後泣きました。良い作品です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

続きを!早く!

2022/03/31 00:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さなにょろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ああもう、しんどかった。
とにかくルルが不憫で不憫で。
早く身も心も救われて欲しい。

と、読むのが止まらないのに。待て、次号!とは。
どこまで読者を振り回すのよ、この作家様。いけず!

ドキドキハラハラとは、この作品のためにある言葉かも。そんなふうに思える作品です。
夜ふかし注意。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

シリーズ1

2022/03/13 18:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Sota - この投稿者のレビュー一覧を見る

続き物と知っていたので、そのつもりで読めたから、ストレスなく読めました。続きはとても気になるけれど。
クラウスには、最後まで良い印象を持てませんでした。
だから、ラストの無意識にルルがクラウスに言った一言に、胸がスカーッとしました!ちょっと泣けたけど、、
ダリウスの方が良いじゃん!と思ったけど、彼も彼なりに、ルルを失うという報いを受けるに値する選択をしたから、納得かな?
ルルも、放浪して、その間に、いろんな目に合った割には、簡単に騙されてイライラしたけど、そうじゃなきゃ、ストーリーが成立しないですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

次巻で完結、まだ旅の途中

2021/04/27 09:20

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:M★ - この投稿者のレビュー一覧を見る

[彷徨編]シリーズ1巻目。
この巻は、非BLに近い内容。口づけ程度の淡い恋、です。
中身は、タイトル通りの内容です。
美麗な表紙に惹かれました
・・シリーズものは、完結した後にまとめて一気に読んだほうが健康上よいと思う。
待つって以外と負担です。あとがきの予告通り、次巻で完結できるのか、心配しながら続編を待っています

かつて、治癒力を持つ鳥の一族が地上の王を決定、平和に地上を統治していた。
 「ラピュタ」と似た天空の島に住む鳥族は、絶滅寸前。
ルル・リアスはその希少な鳥族の末裔。

ルルが助けた少年は運命の片翼。クラウスは、騙された後に気づく聡くない普通の人。
何度騙されても信じてしまうお人よしが統治者になると、民を不幸にすると思う。

聖導院が送りつけた他人の男の子を孕んだ女の計略に騙されて、ルルを追い出し切り捨てる。
切られたひん死のルルを救った行商人は、ルルの力を商材にして稼ぐ。
ルルは、力を使い切り死んでしまいたかった。
後三日で寿命が尽きる所で、またクラウスと再会する。
不憫・健気受のルルは治癒の力を持つ、死にたくても死ねない気の毒なキャラ。

鳥族を狙う聖導院から逃げるルルの流転は、次号も続くのかな。
聖導院は、里を襲い捕えた鳥族の血を採取していた
 →ルルから恋人を奪った女は、その鳥族の血を利用した偽鳥族だと思う。
聖導院が行う蛮行の理由は、次巻で解明されるらしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

【ネタバレあり】攻めに寄り添えるかどうか…

2022/07/20 03:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:蜜蜂 - この投稿者のレビュー一覧を見る

続きものと知らずに読み始めましたが、そこは気にならなかったです。
ただ、攻・クラウスの一貫しない言動に引っかかってしまい…受・ルルに感情移入して読んでいくからこそクラウスのダメっぷりがいちいち目について、途中から「運命の片翼だけど、こんな男は捨てた方がいい!運命だからって好きにならなくていい!」と、ルルにクラウスを捨ててほしいと祈りながら読みましたw

クラウスをダメだと感じた理由はいろいろあるけど、最大は【ハダルを安易に信じたこと】につきます。
あの時の”指輪”を持っていたのは確かに運命の人だと判断する一助にはなるだろうけど、指輪以外にクラウスの名前やあの時の状況を知ってることがそろって初めて「あの時に約束した相手」だと確信するものだろうに…「指輪は持ってるけど昔のことは記憶喪失です」で、すんなりあの時の相手だと判断したのが理解できない。
親友だと思っていた人間に裏切られて殺されかけた過去があり、それからは「ルル以外は誰も信じられない」と思っていたのに、指輪だけですんなりハダルを信じたの?
「他人を安易に信用してはいけない」と身に染みて理解したんじゃないの?
死にかけても学習しないんだ…と、国を担う王族だからこそ愚か過ぎてビックリww

あと、クラウスが王位を継ぎたい理由もわからない。
『神が(王を)選ぶなら、人が(血筋で)選ぶよりはるかにマシ』と言ってたのに、王位を継ぐため”王の証”である”聖なる癒しの民”を探して放浪の旅をしているとか、言ってることとやってることが違い過ぎる。
しかも、『課せられた責務には跡継ぎを残すというものも含まれている』と言い出し、ルルを遠ざけようとするのも納得できない。
血筋で王を選ぶのは違うと思いつつも、今後も血筋で王位を継ぐことを変えようとは考えないんだ…と。
結局、ルルをないがしろにしてまで継ぎたい理由も出てこなくて、ただただ自己中で愚かなダメ男と、そいつと運命に振り回される健気な少年の話に感じた。

続巻で攻めが今回の印象をどれだけ挽回してくれるか期待してるけど、「ハダルに術をかけられ操られてた」とか安易に信じたのも納得できる余程の理由がなければ、変わらず愚かなダメ王のまま…むしろ、評価は下がり続ける気がする。
それぐらい今回の攻めは悪手を打ったなという印象で、久しぶりに1mmも好きになれませんが…最後まで読んで判断したいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/03/30 07:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/10 14:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/09/22 17:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。