電子書籍
旅鉄車両ファイル001 国鉄103系通勤形電車
著者 旅と鉄道編集部
1963年に登場した国鉄の103系通勤形電車は、日本の旅客車で最多の3447両が製造されました。山手線、京浜東北線、中央快速線、中央・総武緩行線、常磐快速線、大阪環状線、...
旅鉄車両ファイル001 国鉄103系通勤形電車
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
国鉄103系通勤形電車 (旅鉄車両ファイル)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
1963年に登場した国鉄の103系通勤形電車は、日本の旅客車で最多の3447両が製造されました。山手線、京浜東北線、中央快速線、中央・総武緩行線、常磐快速線、大阪環状
線、東海道・山陽緩行線など、大都市圏の通勤・通学輸送を支え、国鉄分割民営化ではJR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州の4社に承継されました。残りわずかとなった103
系を、貴重な資料とともに振り返ります。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む