サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 2.6 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2021/07/03
  • 販売終了日:2023/12/05
  • 出版社: 扶桑社
  • レーベル: 扶桑社新書
  • ISBN:978-4-594-08811-8
一般書

一次資料で正す現代史のフェイク

著者 有馬哲夫

米英の公文書館、および資料館などに所蔵されている一次資料をもとに、日本で定説となっている太平洋戦争開始と終戦に至るまでの「史実」を覆し「歴史の真実」を明らかにする。加えて...

もっと見る

一次資料で正す現代史のフェイク

税込 968 8pt
販売終了

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 2.9MB
Android EPUB 2.9MB
Win EPUB 2.9MB
Mac EPUB 2.9MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

米英の公文書館、および資料館などに所蔵されている一次資料をもとに、日本で定説となっている太平洋戦争開始と終戦に至るまでの「史実」を覆し「歴史の真実」を明らかにする。加えて、「慰安婦問題」における国連報告書の知られざる事実を指摘する。

第一章 チャーチルは真珠湾攻撃を知らなかったはフェイクだ
第二章 戦争が長引いたのは日本軍の頑迷さのせいだはフェイクだ
第三章 日本はソ連の対日参戦を知らなかったはフェイクだ
第四章 アメリカが原爆の投下を事前に警告したというのはフェイクだ
第五章 原爆がアメリカのものだというのはフェイクだ
第六章 ソ連は原爆投下と無関係だというのはフェイクだ
第七章 日本が無条件降伏したというのはフェイクだ
第八章 中国の尖閣諸島に関する主張はフェイクだらけ
第九章 クマラスワミ報告書(付属文書1)は最悪のフェイク文書だ

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価2.6

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)

「エストニアウェブ事典」とはWikiだった

2021/07/16 09:06

8人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「エストニア情報将校リチャード・マーシング」なる人物についての「記述があるエストニアウェブ事典」なるものが紹介されているが、注釈にあるアドレスを見ると、Wikipediaだ。ここで言及されている小野寺信陸軍少将の項目がある「日本語ウェブ事典」を開いてみると、この人物についてのリンクがある。ただし「エストニアウェブ事典」の他は「ポーランドウェブ事典」しか項目がない。「なおこの項目は翻訳ソフトで日本語に翻訳して読める」とあるが、要は誰でも書き込む事が出来るWikipediaを仰々しく紹介した上で、「エストニアウェブ事典」から何かの「翻訳ソフト」を利用して英語か日本語に機械翻訳したものを読み込んで書きました、という事になるだろう。「STAP細胞はありまーす!」の小保方晴子が博士論文を取得した事で知られる名門大学の教授は、そういうものを使って一般書を書いてもいいわけだ。
 何しろ、イギリスとポーランド亡命政府共同の謀略のカモになった小野寺信・百合子夫妻の番組を作ったNHKと伝記を書いた産経の岡部伸記者を「基礎的文献を読まず、番組を作り、本を書くと、当然ながら、こういう事態が起こる」と書いているのだから、Wikipediaは許容範囲内なのだろう。
 余談ながら、岡部伸記者の本を元にしてNHKが「百合子さんの絵本」というドラマを製作した事が「日本語ウェブ事典」の「関連項目」にある。
 となると、著者は「増補改訂 日本・ポーランド関係史」は当然、著者は読んでいるはずだ。この本は写真入りで小野寺百合子は晩年、ポーランド政府から叙勲された事を紹介している。イギリスとポーランド亡命政府共同の謀略の「カモ」の妻に勲章を授与するほど、ポーランド政府はお人好しなのか?、になる。何しろ小野寺信に協力したポーランド軍将校にイギリス政府は「勲章を与え、居住権を与えていることから」二重スパイだと「証明できる」のだから、いったいどういう事なのか?
 扶桑社の出版物なので、マニラの市街戦での出来事がスペインが対日断交をして、日本の利益代表国をやめた事は「保身」なのだろう。
 「そもそも、日本が戦争で負けたのはアメリカであって、中国(国民党の)に負けたとは思っていない」というのが著者の認識らしいが、「そもそも、日本が戦争で勝っていないのは支那であって」という事に気がつかないらしい。日本軍が南京を占領したにも関わらず、国民政府を打倒出来ないから、と近衛声明で交渉の道を断ち、汪兆銘政権の成立でますますど壺にはまっていって、援蒋ルートの切断の為に仏印進駐をして、とずるずると主観的に状況を打開しようとすればするほど悪くなって、ついには米英への宣戦となったという「基礎的」な事実認識がないのだろう。
 別々に書いたものを1冊の本にしたからか、モロトフの肩書きが章によって「外務大臣」、「外務委員長」、「外務人民委員」とバラバラだ。まだ人民委員会議であって、内閣に移行する前なので「外務人民委員」がいいと思うが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/09/01 05:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。