例題で学ぶはじめての無機化学II 溶液・固体編
(概要)※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用...
例題で学ぶはじめての無機化学II 溶液・固体編
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
(概要)
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2021/978-4-297-12218-8 )も合わせてご覧ください。
本書は、水溶液や結晶、電気化学といった無機化学における固体と溶液の化学について解説しています。例題とともに学ぶことで、授業の復習や試験の対策、独学での演習にも活用できるテキストになっています。
(こんな方におすすめ)
・無機化学をはじめて学ぶ大学生、高専生、社会人
(目次)
第1章 溶液入門
第2章 水溶液の基本物性
第3章 電気化学を学ぶ準備
第4章 電気化学の基礎
第5章 電気化学の応用
第6章 相変化理解の物理
第7章 固体の基礎
第8章 相図
第9章 代表的な結晶構造
第10章 結晶構造解析
第11章 固体の比熱
第12章 材料物性1:半導体
第13章 材料物性2:誘電体と磁性体
第14章 固体の分析法
第15章 新しい無機材料
第16章 放射性物質
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む