電子書籍
そして、バトンは渡された
2021年10月29日(金)、映画公開決定!本屋大賞を受賞したベストセラー小説のコミカライズ版。「優子ちゃんは、あたしがお母さんでよかった?」高校3年生の優子は、幼い頃に...
そして、バトンは渡された
そして、バトンは渡された
商品説明
2021年10月29日(金)、映画公開決定!
本屋大賞を受賞したベストセラー小説のコミカライズ版。
「優子ちゃんは、あたしがお母さんでよかった?」
高校3年生の優子は、幼い頃に母親を亡くしてから様々な親の間を「バトン」のように渡り歩き、今は血の繋がらない父親・森宮さんと2人暮らしをしている。
離れ離れになった実の父親、突然音信不通になった継母の梨花さん、そして常にきれいな距離感を保った森宮さん――。
家族の形を丁寧に描いた感動作。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
さりげない表情
2023/01/01 15:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る
原作は、私の好きな作家である瀬尾まいこの代表作である。コミカライズ版はどうかなと思って読んでみたが、原作の良さをたいへんうまく絵にしている。ヒロインのやや度が過ぎるほどの健気さを、さりげない表情のカットで巧みに表現している。セリフも原作の中の印象的な言葉をよく選んで喋らせているところがとても良い。
紙の本
いい人達にかこまれて。
2021/10/25 13:04
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
複雑な育ちながらも良い大人たちに恵まれ健やかにそだてられたなぁ…と。
ちょっぴり物足りなさを感じましたがなごやかなお話でした。
紙の本
じんわり温かくなる物語
2022/12/07 08:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にっくん - この投稿者のレビュー一覧を見る
一見冷めたような印象で始まる優子の物語。父親が3人、母親が2人という複雑な家庭環境の中にありながら、どの親もそれぞれが優子の事を大切に思い愛情を注いでいる姿に心が温かくなりました。
紙の本
親が何度も変わる
2022/04/06 22:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
父親が三人、母親が二人、四度も名字が変わった少女優子の成長と愛情にあふれた家族との物語。
幾人も親が変わるって一見不幸そうなのに、みんなに愛情を注がれたくましく成長する少女期の前半、
成人し結婚前の親を巡り新たな人生へ歩みだす後半とどちらも心温まるストーリー。
紙の本
近くの書店で、長い間、売り上げ上位に並んでいました!
2021/11/24 22:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るい - この投稿者のレビュー一覧を見る
気になりつつ、やっと購入して読みました。
既に映像化が決まり、キャストの映像が、読みながら、脳内に浮かびました。
自分なら、血の繋がりの無い異性との暮らしは、苦痛です。
まして、2人きりは!
でも、森宮さんなら、抵抗無いかな。
たとえ、ブラジルでも、実の父親について行くだろう!
そこが、現実的でないな!
と思いつつ、読みました。
最後は、ハッピーエンド?
世の中、色々な思考の人がいる!
こういう考え方もある、感じ方をする人もいる!
人との距離感を改めて考える機会にもなりました。
文庫は、上白石萌音さんの解説!
そこから、読みました。
萌音さんとは、私の読後感は、全くと言って良いほど違ったけれど、
一冊の本が読者に与えるものは、無限にあると思うことでもありました。